JANUARY

2000.01.02

~ポップコーン~

【田中】
南海放送1週間のラストプログラム、POPSヒコヒコタイム。こんばんは、田中和彦です。そして、2000年の第1回の放送、あけましておめでとうございます。結局、Y2Kがどうのこうの言って、あちこち騒いでましたけど、何てことなかったなぁ…と思いながら、新しい年を迎えました。で、皆さんから頂いた年賀状の数々は、南海放送のセクションには届いてるんですけど、こちらに下がってきてませんのでですね、1月9日、来週の放送で新年の云々は聞きましょう。と思います。それで、今日はですね、ホームページのヒコヒコのリスナーズコーナーに入っているメッセージ、それから葉書などを中心に、60分、今日はたっぷりねぇ、喋りたい事いっぱいある!お喋りをしながら、やっていこうと。こう思っております。

~Back here/bbmak (12月・1月のプッシュ)~

【ミスティブルー】
去年の年末に届いたカード。
1999年も残りあとわずか。今年は、祖母の死から始まって、親族関係、仕事関係、友人関係など、いろんな事がありすぎて、考えさせられる年となりました。人間、誰かを支え、誰かに支えられ、目には見えない物の大切さ、脆さ、儚さを、ほんの少しではありますが、感じることができました。人の暖かさを思い知らされたくせに、何故かひとりになりたがる癖がある私。
これ、ちょっと僕に性格似てるね。
何故なんだろうな?素直でない、少しひねくれてる私。いやな性格だけど、嫌いではない私。来年もひとり、日曜の夜、ヒコヒコを聞いているだろうな、そんな私。来年からも、よろしく。
新年1月2日、今日の放送も、ミスティブルー、聞いてるんでしょうか?


【てんてん】
それと、延着分。去年の12月26日放送のベスト10の投票の遅れ分。
今年1番の出来事は、マギーメイさんの結婚・妊娠。暇に任せての手紙もあり、ありがとう。元気なベイビー、無事に出産してね。
で、てんてんの投票は間に合いませんでした。ちなみに彼女の投票は、1位エニワン・アット・オール。2位キス・ミー。3位テンダー。4位アイ・ワント・イット・ザット・ウェイ。5位シー。次点キャンンド・ヒート。
今年買った数少ないCDアルバムの中、ブラーのアルバムの最初に「テンダー」が入ってるんですが、曲の長さが8分近いので、いつもこの曲だけで聞くのをやめてました。いまだに、まともに全部聞いてません。長すぎるぞ!エルヴィス・コステロの曲が、チャート番組に出るというのは、不思議な感じがします。でも、内心嬉しい。ジャミロクアイは、好きなんですね、何か。1位から4位までは、心に響いたものを選びました。5位・6位は、かなり思い入れが入ってるんです。なんだか、切なくても高揚感があるように、聞いてると、ちょっと前向きな気持ちになる。その中では、やっぱりキャロル・キング。いったい、どれくらい名曲を作りつづけてくれるんだろう。敬服するばかりです。また、「つづれおり」をCDケースから出して、セットしてみよう。「アニマル・ソング」も、好きだったのに…。

【大塚真也】
車を運転中に、後ろに大型トラックが居たんですけど、スピルバーグの「激突」みたいに、追い越していったんです。そして、元の車線に戻ろうとした時に、トラックのケツのあたりがですね、僕の車のミラーに当たってですね、粉々に吹っ飛んでしまいました。僕は、慌ててブレーキを踏んだんですけど、トラックは、全然止まろうとはしませんでした。遠ざかっていくトラックを見ていたら、ブチ切れたんで、思いっきり加速して、トラックの後ろにつけてクラクションをブーブー鳴らしながら追跡したんですけど、一向に止まる気配がなかったので、ナンバーを控えて警察に連絡をして、見つけてもらいました。
そうですか。「オン・ザ・ビーチ」にもらってます。今年は僕は、年末年始は、31日はですね、夜中に泊まりで朝まで警戒でいたんですけど、ずっと一応休みだったんでね、年末、しまなみ海道をちょっと走りに行ってきました。わけありで。(笑)冬の海ってのは、いいもんです。

~On the beach/Chris Rea (大塚真也)~

【Maya】
田中さんの年末年始は、どういうふうにお過ごしされているんでしょうか?
今年は、家族が全員いなかったもんですから、犬と一緒ですよね。(笑)ほんで、何かちょっと予感がするんですけどね、どうも僕は、老後は犬と二人っきりになるんじゃないかっていう、嫌な予感がしてるんですけど、その疑似体験そっくりの…孤独ってわけじゃないんですけど、犬と遊ぶしかないという…そういう年末年始。あのー、朝もゆっくり起きるじゃないですか。で、散歩行くじゃないですか。そして、帰ってくるじゃないですか。小学校の絵日記みたいですけど。ほんで、朝昼ねぇ、お腹減って「今日は、ダブルチーズバーガーがいいかな」。ちょうど今読んでる「亡国のイージス」という、これは非常にすばらしい。福井晴敏さんていう人の本なんですけど、冒険小説というか、テロもんなんですけど、なかなか人間がよく描かれていて、泣けたりするんですけどね。それを、ゆっくり読みながら、チーズバーガーですね。で、また家に帰って、ソファにひっくり返って、またそれ続けてると。で、なんとなく夕方までそうしてて、また犬の散歩して、「さあ、夜どうしようかな?」と。(笑)で、フラッと映画見に行っちゃったりとか、楽しいような、淋しいような…でも、こういうもんかなぁと。(笑)「結構、俺、面白味のない人間だなぁ…」と、改めて、休みになると思ってしまうんですが。
年末はいつも、なぜかしら慌しいので、1月に入ると、ホッとしたり、気持ちもシャキッとした感じがして、そういうの気に入ってます。先日、プラネタリウムを見に行きました。星座の見つけ方とか、謂れとかを聞くって、結構面白いです。夜空の星の事が、全部分かっていて、それぞれの星の言い伝えなんかも分かっていたりすると、何かカッコイイなぁ…と思いつつ、結局よく分からないまま、ボーッと星が瞬くのを眺めています。夜空の向こうには、壮大な、とてつもなく広い宇宙があると思うと、なんだか、パワーを少しだけ分けてもらえるような気がして、空を眺めるのって好きなんです。自分の存在なんて、広い宇宙からすると、ホントちっぽけな存在に過ぎないかもしれないけど。
これ僕ね、宇宙のエネルギーってのはですね、信じてるんですよ。別に宗教がかって信じているわけじゃないんですけど、ある本を読んでからは、傾倒しましてね、夜に犬と散歩に行く時に、近くに高崎公園ってのがあるんですが、そこに朝礼台があってですね、そこに上がるんですわ。当然、夜中の真っ暗な中ね、公園の外灯が消えて、真っ暗になるんですけど、そこに立ってですね、空を見て、ゆっくり深呼吸して、放送じゃ言えませんが、おまじないを呟くんです。宇宙のエネルギーを発信する神に向かってやるんです。ずっと続けてます。(笑)知らない人見たら、「あれ、どこのバカなんだ?」というふうな風景ですが、ここのバカでございます。

~僕と君のブー/Lobo~

【田中】
我が愛犬の名前、ブーといいますけど。そのブーの名付けた理由の歌でした。

【ばっちのらっぱ】
年間ヒコヒコ大賞、楽しく聞かせてもらいました。大方は、予想通りの結果ではありましたが、エミリアの予想以上の健闘と、アンドルー・ドナルスが予想よりも低かったのを除けばですが。2000年がやってきました。また、たくさんのいい曲が聴けるといいなぁ。小耳に挟んだんですが、エリック・クラプトンが音楽全般をやた映画があるんだそうです。もうすぐ公開と聞きましたが、本当なんでしょうか?情報ありますか?
いや、これは知らなかったですね。まあ、このところ見た映画では、「海の上のピアニスト」。結構話題にはなってましたが、やっぱ久しぶりに良かったですねぇ。原題はね「レジェンド・オブ・1900」だったと思います。1900年ということですけど、1900年に生まれた、ある男の子の物語なんですね。これは、ストーリー言ってもいいと思うから、ちょっと触れますね。タイタニックが走っていた頃の話。1900年くらいなんですね。豪華客船が石炭で動く頃。その、金持ちが乗る豪華客船、誰もがアメリカに向かって行く、ヨーロッパとアメリカを結ぶ豪華客船。バールームというかダンスホールのピアノの上にですね、生まれたばかりの子供が置き去りに、捨て子になってるんです。あおれをですね、船の機関室で石炭を入れてる労働者の黒人の男が、男の子を船の中で育てだすんですね。したがって、彼は、国籍もなければ、名前もない。そして、戸籍もないですから、海の上から上がれないんですね。で、彼は、ずっと船の船倉で、そのお父さんと暮らすんです。そのうち、ある日、その主人公の少年がですね、ピアノの天才であることが分かった。誰に教えられたわけでもないのに、ピアノをすごく上手く弾く。そして、人気者になるんです。で、その名声をねたんでというか、当時のアメリカのジャズの草分け的な黒人のピアニストが、勝負に来る。みたいな、そんなえいがなんです。とにかく、ピアノの天才なんですね。とても切なくて、とても素敵なんです。これはもう、100%の太鼓判で私、推薦をしたいんですがね、「レジェンド・オブ・1900」のタイトルをね、「海の上のピアニスト」はないだろう…と、それだけが不満だったりしますが。

~Piano man/Billy Joel~

【田中】
ぜひ、あのー、どの映画を見に行ってもいいと思ってるんだったらですね、恋愛映画じゃなくても、ジンとできる映画って、数少ないですからね、「海の上のピアニスト」ご推薦しましょう。この曲は、映画には入ってきませんが。もっといい曲入ってきます。

【土居田の台沖真】
2000年、5月28日にミレニアムウエディングです。
あぁ、結婚決まったらしいねぇ。
いやぁ、いったいどんな年になるのでしょうか・・・。結婚して新生活、いや新婚生活。きっと良い年のはずですが、バタバタと忙しいのかな?未だにピンときません。取り敢えず、2000年に「ゼロ」からのスタートを切るつもりでいます。
大晦日の12月31日、20:30発の書き込みです。
【どっか~ん松実】
これも、12月31日。
1999年もあと数時間になってしまいました。やり残したことは沢山あるけど、まま満足した(満足しないとやってられない、かも…)1年でした。とりあえずひとつでも継続できる前向きなことも見つかり、無事こうやってカキコ出来るってことは良かったのでは、って思います。今年の抱負は継続できることをひとつだけでも見つけるってことで、PC所有したんですね。友達も増えたし、世間の見方(爆)も広がったし、満足してます。2000年もよろしく。
【ばっちのらっぱ】
何だか知りませんが、ものまねの妙な番組に、ジャニス・イアンが出てました。ああいう番組は嫌いで見ないんですが、居間のテレビから、大好きな「Love is blind」が聞こえてくるではありませんか。"なんじゃらほい"と思って、テレビを見ると、モノホンが歌ってるじゃないですか。かなり年取ってましたが、
そりゃ、そうだ。僕が19の頃の歌だから。ざっと考えても、25年くらい。
歌声は健在でした。でも、いい歌だ。今夜、レコードを聞いてみよう。


~Love is blind/Janis Ian~

【田中】
やっぱ、いい歌だわ。

【I am sleeping】(Cafeの原文のとおりをのせました。)
随分、スキーをやってるみたいですけど。
もうすぐ2000年ですね。さて、何が起こるのでしょうか。正月が無事に過ぎても、そのあと閏年問題なんてのが控えてます。とりあえず、今は暇なので書いてしまいます。閏年問題とは来年の2月29日があるのかないのかという問題です。2000は、4の倍数だから閏年ですね。 地球が太陽のまわりを1周するのに365+1/4日かかるので、こう決められているというのが一般的に知られています。実は、太陽系の惑星の動きはそんなに単純じゃなくて、ちょっと補正してやらなければなりません。「西暦年が100の倍数の時は、閏年ではない」とします。そして、さらに「西暦年が400の倍数の時は、閏年である」で、結局来年は閏年です(笑)こういことをコンピューターのプログラムがどこまで考えているのか?なんにも考えていないで、素直に4の倍数だから閏年としてくれればいいのだけれど、そこはそれ、人間の作ったプログラムだから間違いもあるわけで、0を4で割った余りは0という計算が正しくできなくて、閏年ではないことになっちゃったり、プログラムがストップしちゃったり…2月29日がないとどうなってしまうか?市役所のデータ管理もコンピュータですから、2月29日が誕生日の人は、歳をとらないことになるかもしれません。いやいや、それはいいんだけど。たとえば、会社の経理は、月末締め翌月末決済というところが多いらしいですが、2月29日の決済日がコンピュータ上でなくなると、不渡り手形になります。その他、やっぱりわけのわからないことが起こるかもしれません。原発が事故を起こしたり、電気ガス水道が止まったりとか、大きな問題はないと思いますが、みなさん、それなりにお気をつけください。


1月2日チャート
20 Radio/The Corrs (New)
好きなグループなんですけど、やっぱりタイトルに"ラジオ"がつくと、どうしてもチャートに入ってしまう。
19 Gravity of love/Enigma (New)
エニグマといえば、こういう幻想的なムードが一番のグループなんですが、アルバムが「エニグマ・スクリーン・ビハインデ・ザ・ミラー」1月13日発売と。もう少しお待ちください。
18 Back here/bbmak (20)
17 All god's children/Belinda Carlisle (19)
16 What'cha gonna do/Eternal (14)
15 Star man/Culture Club (18)
14 Brand new day/Sting (11)
この歌こそが、正月三が日にふさわしいという。
13 No other baby/Paul McCartney (15)
この間の、ジョージ・ハリスンが強盗に襲われて、果敢に戦って、なんかケガはたいしたことなかったらしいですけどね、ふとポール・マッカートニーの事も気になっております。
12 I believe in love/Paula Cole Band (13)
ポーラ・コールは、どうしてまたバンドをバックにつけたのか、分からないんですが、さすがグラミー賞受賞シンガーだけあっての歌唱力。
11 To feel the fire/Stevie Wonder (9)
10 Blue eyes blue/Eric Clapton (8)
Larger than life/Backstreet Boys (12)
The best of me/Bryan Adams (10)
Superfantastic/Mr. Big (5)
Once you pop/Solid Base (6)
1月号の南海放送が出している「マンスリー」という雑誌にね、このところに詳しく書きましたけど、ソリッド・ベイスから南海放送宛にゴールドディスクが贈られてます。
Lost in you/Garth Brooks (3)
僕は、1999年の中ではね、この歌は残しておいてる曲です。心の中に。
Boys of summer/Re4mation (4)
Roxanne/George Michael (7)
僕の師匠の八木誠さんは、この曲を批判していましたけど、私はジョージ・マイケル批判できないし、いいじゃないか、この歌い方で。まああのー、師匠とか弟子とかっていう人間関係の時には、弟子は師匠に逆らっちゃいけない、文句を言っちゃいけない、烏が白いといわれたら、白いと言わなくちゃいけないと言われてるんですけどね、私は、「烏、黒いじゃないですか」と言ってしまうタイプなんで困ってるんです。
She/Elvis Costello (2)
Bailamos/Enrique Iglesias (2weeks)
西城秀樹が歌ってましたねぇ、紅白歌合戦で。エンリケ・イグレシアスが、もっと色っぽい、カッコイイという事を知らない日本人ファンも、多いんだろう。いや、西城秀樹も良かったよ。すでに、セカンドシングルが切られているんですけど、この曲が残ってます。
 
~あの鐘を鳴らすのはあなた/和田アキ子 (K&K)~

【田中】
この曲を、なんか聴いてて思うんですけど、自分の2000年の…毎年年頭のヒコヒコでは、「今年のテーマ、僕はこれにします」って事を、みんなに言ってるんですけど、その話も若干関係してくるんですけど、若干ってのも変な若干なんですが。あのー、男でも女でも、だから異性でモノを考える時、自分にとって、一番最高の女性、あるいは最高の男性とは、いったいどういう人をいうのかと。これは、もちろん個人によってですね、顔の好き嫌いもあれば、生き方の好き嫌いもあるから、その辺は別にして、大まかな言い方で、どういうタイプの人が最高なのか…。例えば、よく言われる、白馬の騎士タイプ。ある日どこかで、すばらしい王子様が白馬に乗って、私を助けに来てくれる。「もう、君は悩まなくていいんだよ。何もしなくていいんだよ。いつも僕がそばにいるから。全部任せて、黙って横にいてくれたらいいんだよ」という人が、果たして最高の人なのか。それこそが最高なのか…とか。あるいは、白馬で走ってきて、抱き上げるんじゃなくて、後ろから肩をたたいて、「もうちょっと頑張ろうか!」という人が最高なのか。あのー、年齢によって、そのときの気持ちの持ち方によって、その最高の価値観が、だんだん変わってくるとは思うんですけれど、そんなことをあの歌を聴いてて思ってですね。で、それとどう関係するのか説明が難しいですけれど、僕、今年のテーマをですね、"奇跡"にしました。(笑)どう関係するの?と。これが、微妙にね、「風が吹いたら桶屋が儲かる」みたいな段階を経て喋れば、いけるんですけど、ちょっと時間もないし…しました。えー、"ミラクル"の"奇跡"。奇跡を起こそうとか、ちょっとそれも違うし、自分が奇跡になるのともちょっと違うんですけど、今度は、何か自分にね、奇跡が生まれそうな気がする。それが、よく何かわからない。でも、そんな予感がする。だから、「"奇跡"というのを自分のテーマにしよう」と、こう思って、新年を迎えております。


~Hero/Mariah Carey~

【田中】
「もう、いいかげんにしたらどう?」って言われる事もあるんですけれど、今年もヒコヒコはここいいます。日曜深夜0:30スタート。あなたのカードが主役です。
読めなかったカード。せっちゃん命さんは、うちの女子アナから年賀状の返事は届くでしょうか?。それから、もう石鎚にスキーに行ったという、ジエチルエーテルは、その後どうでしょう?。それあら、本屋に行った、わがままライフ君は、どんな本を買ったのでしょうか?。あお、埼玉に行ってる、Taka君は、このお正月に愛媛に帰って、今日はヒコヒコを聞いてくれてるでしょうか?。いっぱいのカード、メール、ありがとうございました。
まあ、今日時点で、まだ皆さんの年賀状、手元に来てませんしね。それから、去年親父が亡くなったので、年賀状御遠慮の挨拶状をまわしたもんですから、それでもパラパラは来てるんですけど、お正月1日の年賀状も、ほとんど家には届いてなくて、ひとりポツンとですね、とても静かでいいなぁと思ったり、淋しいと思ったり、人間、とっても変なもんです。
あなたの1月は、あなたの2000年は、どんなスタートを切ったですか?また、淋しくなったらカードをください。DJ、田中和彦でした。ほいじゃ。


~ポップコーン~END

2000.01.09

~ポップコーン~

【田中】
なるべく時間内に、頂いた年賀状を読みたいなと思いつつですね、たくさんのカード、ありがとうございます。


【八方美人】
広島の山奥からはがきを書いている、八方美人でありますが、今年もできるだけ、多くのカードを書きたいと思ってます。よろしくお願いいします。

【ぶーきち】
今年も、素敵な番組を楽しみにしてます。今年も、どうぞよろしく。

【真夏のランナー】
はぁ、こういうデカ目のバイクに乗ってるのね。かわいい女の子と奥さんの3ショット。

【Central】
今年の私のテーマソングは、「ビリーヴ」にしようと思っております。何事にも、自分を信じて、頑張ってみようと思います。リクエストは、この時期といえば、例年どおりですが、「ファイナル・カウントダウン」でお願いします。このカードが読まれる頃には、かなり切羽詰っているセンター試験の受験生、多いと思うんです。
そうかそうか、来週の土日は、いよいよセンター試験ということですね。

【田中】
先週、お約束しましたが、今日は、"あけましておめでとう年賀はがき"大特集です。
まだ、番組名言っていませんでした。POPSヒコヒコタイム、こんばんは、田中和彦です。


~Back here/bbmak (12・1月のプッシュ)~

【田中】
このあとの、1時からのチャート発表でも分かると思うんですが、快調のチャートアクションぶりです。


【さかもとりょうMA】
八幡浜市五反田の…あぁ!本名忘れていましたよ。菊池茂、本名で読も。
シェールの「ビリーヴ」、そんなに標を集めたんですか?
はいはい。お前、"票"に木へんがついてるぞ。
僕の中では、クラプトンが1位だったんですけど。あーぁ、12月はめちゃ忙しくて、カード出せませんでした。ごめんなさい。田中さんの中の6曲は、どんなランキングだったんでしょうか?去年は、何回かのFAXのみのカードとなってしまいました。今年は、節目の年でもあるし、せっちゃん命さんくらい濃いカードは無理でも、再々絡んでみようと思っております。

【紫色のシャツ】
"画竜点睛"という。こりゃ、いい年賀状のタイトルですね。
昨年は、大変お世話になりました。和彦さんも、いろいろあったと思いますが、シャツもいろいろありました。やっと、仕事が面白くなったし、詩吟も、練習以外は楽しいし。今年のシャツは、仕事に、詩吟に、遊びに、恋愛に、頑張るつもり。とうとう、20世紀最後の年ですね。龍の目を忘れないよう、皆さん、しっかり頑張りましょう。今年もよろしくお願いします。

【ラビット一柳】
ちょっと印象的な、一行。
やっぱり、ヒコヒコはひとりで聞くのがいい。
の一言が来ておりました。

【あーちゃん】
私は、中3の女の子です。いつも、お手紙しようと思ってたんですが、住所がわからなかったので、できませんでした。ところで、田中さんの2000年の目標はなんですか?
先週お伝えしましたとおり、私、今年の目標"奇跡を起こしてみせる"であります。これ、奇跡ってのは、別に人生の逆転とかですね、何がしかの逆転って意味じゃないんですよ。じゃなくて、ニコニコ笑いながら、奇跡を起こしてみたいと考えてます。あとは、徐々に発表します。
私は、高校に受かるという事です。これからも、頑張ってください。

【さばいばるくらぶ】
この年末年始、いろんな所で「グレート・プリテンダー」をよく聞きました。なかなかいいものでした。この季節に、とっても似合っていました。
今日はねぇ、レコードでかけるリクエストが、とっても多い。

~Great pretender/Freddie Mercury (さばいばるくらぶ)~

【田中】
最後の"ブチン"まで聞きたかったんですが、今日はレコードのオンエアが、大変多い、ヒコヒコタイムです。


【Maya】
2000年代がスタートしましたが、いかがお過ごしでしょうか?新しい仕事を手掛けられるようになったご様子、夢がまた叶って、良かったですね。
まあ、やってることは、一緒なんですけど。
おめでとうございます。どなたか忘れましたけれど、自分の夢を、どんな小さなことでもいいからノートにつけて、叶ったものには丸印とかをつける、夢ノートってのをつけてるってのを、聞いたことがあります。夢を持つって、忘れたくないですね。書店で、ふと「あなたに奇跡を起こす、やさしい100の方法」というPHP出版の、コリン・ターナー著ってのが目に留まりまして、思わず買ってしまいました。
へぇ~あるの。そういうの。
上手く言葉になりませんが、自分自身、新たな自分になりたいような、そんな気がしているからかもしれません。田中さんの今年のテーマも奇跡ですよね。田中さんと、ヒコヒコリスナーの方々にとって、今年が充実した1年になりますよう、お祈りしております。

【キリコキュービー】
あー、片岡さんでした。(笑)あらためて、年賀状とかですね、何かプレゼントがある時でしか、リスナーの皆さんの本名を、忘れかけている。それほど、ペンネームの方が、大きく大きくなってる感じ。
「今年こそは、投票せねば」と思いつつ、去年も一昨年も、ヒコヒコ大賞に出せなくて、「私だったら、この曲がいいのになぁ」と思っていた曲が、2年続けて本当に1位になっちゃって、「あー!出せばよかった」と後悔する事しきりの、洋楽にめっきり疎い、キリコでございます。田中さんに、寒中見舞いを申し上げようと、半年振りにペンを取ったのですが、"寒中"とは程遠い、この暖かな年末年始。「ホントに12月かい?1月かい?」と言いながら、2000年を迎えました。本日、1月1日現在では、コンピューターの誤作動問題は、さして起こってないようなので、とりあえずはひと安心。私は、楽観視していたものですが、各業界の、休日返上の皆様、お疲れ様でした。
あのー、日本人ってのは、ホントにパニクるね。誰かが、パニクってると、私もパニクってなかったら、かっこ悪いと思うのかですね。私、もう、ただひとり、とうとうとですね、南海放送の中で楽観論をですね、述べていたんですが、パニック論に負けてしまいまして、「田中、そんなこと言ってて、もし起こったら、どうすんだ!もし!」「もし…も起こりませんわ」「そういうこと言ってていいの?」えー、疲れました。

~I miss you/Klymaxx (夢子・ばっちのらっぱ)~

【田中】
2000年になっても、名曲は名曲ですね。なんか、この曲はあれですね、ポップス界の演歌って感じですね。都はるみとか、「津軽海峡冬景色」の彼女あたりが歌えばですね、「天城越え」といい勝負になるんじゃないかという感じがいたしますが。


【低気圧ガール】
お久しぶりのカードですが、お元気でしょうか?6月くらいから職場内での異動があって、所属部門が変わって、以前よりさらに体力的にはキツい状態が続いています。実家の方でも、いろんな事がありましてね、結局1年半で実家を出ました。10月から職場の近くで生活をしております。仕事が終わってからの引越しは、大変。でも、ヒコヒコはチェックしてましたよ。で、今年は自分の人生を歩んでいこうと思ってます。異動もあって、体重が13キロ減。ヘロヘロです。
うらやましいな、13キロ減。

【大塚真也】
私の、ニューミレニアムの印象は、夜空に輝く花火と、カップヌードルの看板。今読んでる本は、アラスカが舞台のミステリーです。北に向かってずっと進み続けている時をさかのぼって、過去に戻れると、勝手に思い込んでいるんで、雪が出てくるような物語は、結構好きなのかもしれません。

【せっちゃん命】
2000年の1月2日の午後は、南海放送三昧となりました。
ありがとうございます。
正午からは、南海放送の女子アナ総出演の「花の女子アナ勢ぞろい・リクエストスペシャル」がありました。
僕も聞いてましたわ。面白かったねぇ。
動物占いの動物別にグループを分けられた女子アナが、はしゃぎまくっておりました。新人社員の頃の徳永アナが、「思い出のリズム」で、レコードの回転数を間違って曲を流していたところ、付き添いの先輩の戒田アナが「悦ちゃん!早く止めなきゃぁ!」と注意されたという所では、笑いました。1時からの、南海・山口・熊本放送の共同制作「日本を歩いた男・俳人・種田山頭火の3つの故郷」では、全国各地を放浪した山頭火の、生い立ちのひととなりが、語り伝えられておりました。エンドロールの南海放送のディレクターは、小浜ディレクターでした。
あのー、「最後のリクエストカード」を一生懸命作ってくれた彼であります。
そのあとは、全国高校サッカーの新居浜工業戦をテレビ観戦。
うん。よく行ったよね…と思ったよねぇ。
実況担当は、松本アナ。
いや、渡辺アナだったはずですよ。
夕方からは、「きっとヒットパラダイス」の公開放送を見に行きました。7時過ぎには、スタジオにヨーコさんを残して、見学者は江刺アナと連れ立って、護国神社に初詣。番組特製のおみくじを引くも、私は、大吉。実は、プレゼントは大凶を引き当てた人が、獲得をしたわけです。戻ってきたスタジオでは、ヨーコさんのお母さんがポケットマネーで買い求めた、東京ケーキが振舞われ、アットホームな気分が、込み上げてきました。
いつもの、リポート報告、ありがとうございました。

【ともみ】
99年は、ホントに浮き沈みの1年でしたが、好きな人には、好きと言えた1年でした。今年もまた、波の激しい1年になりそう。いろんな出会いを無駄にしないよう、笑顔を忘れず、1個1個乗り越えていこうと、腹をくくっております。さて、2000年、何が私を待っているのか分からないけれど、慌てず騒がず、自分だけはごまかさないよう、いこうと思ってます。久々にブーツを買いました。そのせいで、ジーパンより、スカートを履く方が、多くなりました。ちょっとした事で、気持ちが変化したせいか、「最近、感じが変わったね」と言われる事が多いです。

~ワイルドでいこう/Steppenwolf (ともみ)~

【もみじの手】
新世紀、2000年、ミレニアム、なんだかワクワク。1900年代の末期は、暗い話題が多かったように思います。今年は、明るいニュースが、たくさん聞けるといいですね。私は、贅沢な生活というか、高望みはしません。健康で、平和で、そこそこの毎日を送れればいいなと思ってます。要領よく仕事をこなして、好きな映画を見て、本を1冊でも多く読んで、好きな音楽を聴いたり、旅行をしたり、愛犬のボクと一緒に走って、それから彼とケンカしないようにしなくっちゃ。あと、今年は、宝くじを買ってみようかな。3億円当たったらな。あー、もしかしてこれ、高望みかな?

【山崎みどり】
"ポップスヒコヒコタイム"の文字を、新聞で見るだけになり、久しく放送を聞いてなくて、ちょっと淋しく思う今日この頃。昔のテープを聞いてると、田中さんが言っていたことが、「あぁ、こんな事だったのか」と分かる事も多くなりました。あの頃は、大人の意見として、聞いていたんですが。

【武田Keaton】
今年の目標。"ダンスダンス龍ボリューション"なんちゃって。

~Every morning/Sugar Ray (武田Keaton)~


1月9日チャート
20 That I would be good/Alanis Morissette (New)
年頭に、このアンプラグドが出るのは、いい感じがしますね。去年の9月16日、ニューヨークのブルックリン・アカデミー・オブ・ミュージックで収録されました。
19 Radio/The Corrs (20)
18 Gravity of love/Enigma (19)
今度の曲のプロデューサーは、ドイツの方らしいんですけど、いかにもドイツって感じ。で、あのー、聖歌隊の歌をバックにした曲をプロデュースしたりとか、いわゆるヒーリングミュージックの大家なんですけど。うーん、ゆっくり聞くとね、そういう感じするんですが、夜中のこの時間なんで。
17 Brand new day/Sting (14)
16 Back here/bbmak (18)
15 To feel the fire/Stevie Wonder (11)
14 All god's children/Belinda Carlisle (17)
13 Star man/Culture Club (15)
この「スター・マン」ってのは、カルチャー・クラブのベスト盤からかけているんですけど、1曲目が「愛をください」とかですね、その他いっぱいいい曲が入ってるんですが、14曲目デヴィット・ボウイの大ヒット曲がチャート上昇中。
12 Blue eyes blue/Eric Clapton (10)
ホントに1年お疲れさま。と言いたくなるような、この曲。失恋中の方には、むごい言い方ですけど、すべての恋は、だんだん古くなっていくんです。例えば、この曲が、年を越えてたった2週間なんですけど、それだけでもう、なんとなく古く感じてしまう。とても不思議なことです。
11 No other baby/Paul McCartney (13)
10 I believe in love/Paula Cole Band (12)
Superfantastic/Mr. Big (7)
Once you pop/Solid Base (6)
Larger than life/Backstreet Boys (9)
Boys of summer/Re4mation (4)
The best of me/Bryan Adams (8)
Lost in you/Garth Brooks (5)
早くチャートから落ちて、半年経ったあとくらいに、この曲をじっくり聴きたい気分。
She/Elvis Costello (2)
Bailamos/Enrique Iglesias (1)
この番組にもゲスト出演したことのある、東芝EMIレコードの大島君からの年賀ハガキに、彼、こんなこと書いてるんです。"去年、心に残った曲は、イグレシアスの「バイラモス」です"と。あれ、東芝のレコードじゃなかったろう?と。
Roxanne/George Michael (3)

【田中】
K&Kさんのリクエスト。今日は、ピアノバージョン。リクエスト、ありがとうございました。


~モーニングコール/萩の森しずか (K&K)~

【田中】
まあ、こういう詞をちゃんと書けていた頃もあったんですね、私ね。(笑)気恥ずかしいやら…そうか、こういう詞を平気で書けていたと年もあったんだ、自分には。と、改めて思うやら。


【ばっちのらっぱ】
さっき、クライマックス「アイ・ミス・ユー」かけましたけど、もう1曲きてるので、こっちかけますけどね。
皆さんは、どのような年末年始だったですか?らっぱはですね、31日は、大掃除をサボって釣りに行って、リスナーの仲間達と、何やら食いまくったあと、除夜の鐘をつきに行って、夜中までワイワイ騒いでました。三が日は、昼まで寝て、夜は、中学や高校の頃の友達と飲んだり、リスナーでビリヤード大会をやったりと、遊びまわっておりました。こうした非日常ってのは、とっても楽しいんですが、年末年始に中止していたチャットをいっしょにやっていた友達と、ふと電話で話すと、日常ってものを感じて、少し安心しました。日常があってこそ、非日常が楽しくて、ワクワクするのかな…と思いました。今年もハッピーな1年にしたいです。2000年、「文字ヒコ」も、1999年の1月3日が最初ですから、1周年になります。今年も頑張りますので、和彦さん、リスナーの皆さん、大いに利用してください。2000年のテーマは、いつものとおりだけど、"自分らしく"。その前に、少しでも自分らしさを磨けるといいなと思っております。

~Millennium/Robbie Williams (ばっちのらっぱ)~

【田中】
年賀状、全部読みきれませんでしたが、ラストカードは、緑のワーゲンから来てるんです。ちなみに、ワーゲンとね、偶然に大晦日の日にね、デパートで会ったんだよね。(笑)


【緑のワーゲン】
1990年代の最後の日、1999年12月31日に、何年ぶりかに和彦さんにお会いしたのは、単なる偶然とは思えず、なんとも不思議な気がしました。田中さんと初めて会ってから、もう15年以上の月日が流れています。
そうそう、ヒコヒコ草創期だったですねぇ。この、緑のワーゲン、初期のリスナー。確か、高校の声楽科にいたんですけれど、卒業公演を僕が聞きにいったんですね。そのころからですから、そうか。
あの頃の田中さんは、猛スピードで生きている感じの人という気がしました。私はというと、のんびりふらふらと、時の流れに身を任せ…という感じ。こんな私でも結婚して、2人の子供を育て、その子供たちも、なんとか日々成長しています。2000年から田中さんは、何か変化がありそうでしょうか?私は、緑のワーゲンと知り合ってから、ずっと緑のワーゲンをしています。いつも一生懸命で、いつも何かを追い求めているような。そして、少し要領の悪いような。今度ゆっくりお話できたらと思っております。
確か、彼女が憧れていた、中学だか高校だかの先生が、緑のワーゲンに乗っていたのが、このペンネームのきっかけと記憶しております。

~Always love you/Dolly Parton (緑のワーゲン)~

【田中】
まあ僕は、ホイットニー・ヒューストンの「オールウェイズ・ラブ・ユー」は、ホント名曲で、自分の残したい曲の1曲なんですけどね、でも、自分のきっと魂の奥底には、このドリー・パートンの暗さ、カッコ悪さっていう方が、似合ってるかな…とも思ってるんですが。
また、淋しくなったら、今年もカードをください。ヒコヒコタイムは、ここにいます。また、新しい1年が始まりました。田中和彦でした。ほいじゃ。


~ポップコーン~END

2000.01.16

~ポップコーン~

【田中】
南海放送1週間のラストプログラム、POPSヒコヒコタイム。こんばんは、田中和彦です。
受験生は、15・16、昨日今日と、センター試験だったらしいですね。まあ、ずっと前から、共通一次試験のときから言ってるんですけど、行きたい大学じゃなくて、行ける大学に行くための選抜試験て感じがしてね、あまり好きじゃないんですが。まあ、自分には関係ないからとは思いますが、えー、どんな2日間、どんな夜を迎えていますか?今週もいっぱいのカードもらってます。1時半までお付き合いください。


~Back here/bbmak (12月1月のプッシュ)~

【せっちゃん命】
去年は、田中さんと徳永アナが担当していた「新春おもしろ川柳大会」は、今年は1月6日、市駅前のひぎりビルで開かれました。
私もちょいと顔出したんですが、来てたんですか。
'99年の「いけサタ川柳相撲」の年間表彰と、50人の参加者による川柳勝ち抜き合戦の収録が行われました。司会は、江刺アナと藤村アナ。
最近、藤村は何か、変に色っぽくなってる。恋でもしてんのかねぇ?
参加者だけでなく、アナウンサーも川柳をということで、お題目は「龍」または「辰」。江刺アナの作品は「鷹に負け コタツにこもる ドラゴンズ」
ほう!うまいじゃないか。
藤村アナは「最近は たつはたつでも 腹が立つ」と「千年紀 今年は仕事に 専念期」でありました。
おいおい。
他に「上岡キクコのウルトラクイズ」がありました。上岡キクコ先生の2000年の年頭の句は「にこやかに お上品にと お約束」。
絵日記作家の神山恭昭さんが1月17日までリブアートで「立派な人生展」を開かれております。
この人は僕、知り合いでね、秋口になんとかラジオに引っ張り出そうともくろんで、いろいろお会いしたりしていたんですけど、神山さんは公務員なんで、ラジオのレギュラーってのは、なかなか難しいんですわ。それで、断念をしたんですけど。やってますねぇ。なかなかいい方ですよ。
【大塚真也】
ブリトニー・スピアーズのCDを、最近よく聞いています。話は全然それてしまいますが、彼女の名前を耳にすると、昔見た映画「スピーシーズ」を何故か思い出します。
ちょっと色っぽいSFもんです。パート2も良かったね。
10代の女の子から「もう1回お願い」とか言われたら、おじさん、頑張っちゃうけどな。
おじさんも。

~The hardest thing/98° (大塚真也)~

【田中】
秋に良かったけど、この時期もいけますね。

【ふわふわくま】
今年の抱負は、「やりたいことをやりたい放題やってみる」「他人の目なんか気にしない。周りに気を使いすぎない」「自分を信じて頑張る」です。
あー、何かこういう目標を掲げてるってことは、この3つがなかなか性格上できないってタイプで…しんどいだろうねぇ。
2000年は、自分の人生のターニングポイントになるような1年になるといいなと思ってます。今年もよろしく。
【ナチュラルウーマン】
私は、初詣に行ったら、小吉でした。
僕は、今年行かなかったんですわ。まあ、理由があって。
"恋愛運・父母に相談せよ"と出てました。
恋愛を父母に相談つうのもね…。
父は、1月8日で13回忌だから無理なので、母に相談しようかと思ったけど、いつも相談してるなぁ。ただ、初詣で会った、高校時代の同級生の男の子に相談しました。あと、中学高校の女の子の同級生にも会ったので、いろいろ聞きました。和彦さん、私の将来の夢が叶うかもしれません。
【マギーメイ】
おー!できたか、子供が。1月7日の消印できてるハガキ。
赤ちゃんが生まれました。
はい、おめでと。
名前は、未紗でございます。2000年の1月3日に誕生しました。今年もよろしく。
マギーメイが、いよいよママであります。
【田中】
今日の3曲目は、ものほし竿君のリクエストにお答えしましょう。あぁ、いいな…この曲。
今年僕は、年明けまして2週間くらい経ちましたけどね、環境が激変…いや、環境は別に変わってないか。あのー、会社で座る位置が決まったり、ちょっと違う仲間と一緒になったりとかしたもんですからねぇ、毎日の風景がちょっと変わった事がひとつと、それから、親父が去年亡くなった事がひとつと、それから、週2回は一緒に夜中まで付き合っていた上司というか先輩が、異動でもって東京の方に行っちゃったもんですから、なんかこう、不安とこう…要は一緒に遊びに行くという時間がないわけですね。ふわっとしょうがなく会社に居るとかね。「あれ?」って不思議な感じ。まあ、誰しもこんな事はあるでしょう。例えば、ずーっとベタベタに付き合っていた恋人と別れたあと、なんかこうリズムが合わないって変ですけど、その事を悲しむとか、懐かしむとかいうのとは別にですね、なんかこう「あれ?」っていう時間…「今、自分は何をしてるんだろう?明日は、何をするんだろう?」例えば、毎週火曜日に会う約束があったりすると、火曜日が火曜日じゃなくなるような…。やっぱり、人間ってのはあれですね。人間は、人ですね。人がいるか、いないか…いなくなったか、まだいるかで…なんか大げさに言うと、人生のリズムが決まってくるのかなぁと、今思ってます。変なリズムで、ずっと2週間きてるのでですね、まあひとつには、来るか来ないか、まだあやふやな、来週来るであろう大連のラジオ局のスタッフとの連絡に今、ヒイヒイ言ってるので、またその事もあるのかもしれません。僕も大好きな歌です。


~あなたへの愛の歌/Bonnie Tyler (ものほし竿)~

【田中】
レコードだから、ブチブチいってましたけど、1978年のヒット曲で、僕はまだ新人のアナウンサーの頃ですね。えー、仕事が無かったか、「なんかい電話リクエスト」をやていたか…ぐらいですね。あれ、この時に今と同じような感じでですね、「俺、いったいこんな仕事したかったのかしら?」と。リズムが違うぞと思いながら、この曲のヒットを聞いてました。当然、その頃の「なんかい電話リクエスト」には、こういう曲のリクエスト来ないわけですけど。だから、ヒコヒコタイムが始まったのが、この曲のヒットの4年後ですから、しばらく時間がありました。いいねぇ。

【EBA】
FM愛媛のEBAちゃん。(笑)
先日は、顔をホントに見るというだけの形でしたが、お会いできて嬉しかったです。東京に行ってきました。心から笑ってしまって、帰ってきました。当分、頑張れそうです。今年の目標は「Talk slowly,but think quickly」であります。
あのー、正月時期かなんかに、飛行場かなんかでですね、ガラスの向こうで手を振っている女の子がいる。「おっ!かわいい子だな」と思って見てたら、EBAでございました。なにか、東京に行く途中だったらしいですね。はいはい。
【マイティウィング】
'99年のトップ1は、シェールでしたね。そういえば、テレビの全米トップ100でもシェールが1位でした。
あ、そう。
おばさんパワーっつうんでしょうか?それはそうとして、今年は年男という事もあって、なにかいつもと違う1年のような気がします。
【橘ジャスティ】
「フォースは内にあり」
スターウォーズだね。
「フォースは内にあらんことを」「フォースに幸あれ」一番好きな言葉です。
フォースがつけばいいんですけど…。曲は、春めきますが。

~そよ風の誘惑/Olivia Newton‐John (橘ジャスティ)~

【田中】
で、環境が変わったせいでですね、今まで付き合ってなかった、例えば、昔の高校時分の同級生とか、今まで断っていた飲み会とかに、結構顔を出すようになったんですわ。もともと出不精なんですけどね。で、そうすると、いろんな久しぶりに会う奴と話ができる機会が生まれました。あのー、僕、同級生で1人だけ、映画の助監督やってる奴がいる話をしましたね。山本一郎君ていうんですけど、昔「白い手」という映画の助監督のところに、彼の名前が出てて、狂喜乱舞して連絡をしたっていう話をしましたけど、他にも「乱」とかいっぱいやってるんですわ。彼が、久しぶりに松山に帰ってきてて、話をしたんですわ。当然、映画の話なんですね。僕は、黒澤さんの晩年の作品が、全部つまんない。で、昔のやつって、何度見ても「七人の侍」なんか、面白いじゃないですか。で、そのエネルギーの違いは、いったいどこにあるのか?とか、そんな話をしていたら出てきたのが、今、映画作るのってお金がいるし、大変じゃないですか。ところが、黒沢明という名前があったらですね、もう晩年は「黒澤先生が作るのか」と、映画会社も即、製作OKする。俳優も「黒沢さんの映画だったら、出たい」と出てくる。そういう恵まれた環境が整って、なにもかもすべてが整っちゃうとですね、だめになるのかなぁ…と、ふと思って、自分の周りとかに不満を持っている方が、「もう少しこうだったら…」と思っていた方が、少しは成長するなぁ…と。そんな事をね、年頭に思いましたわ。なら、私はまだ成長する。(笑)

【PEP GIRL】
ホームページでも言いましたが、PEP GIRLは4月に結婚します。周りの人々は、かなりびっくりしていました。
俺も、びっくりしました。
特に、私が、彼氏に内緒でいろいろやってしまいがちな性分であるということを知っている友人とかはね。まだ、当分結婚する気はなかった私だけど、彼にプロポーズされて三月くらい経って、「結婚するのも、楽しそうかもなぁ…」と思って決意しました。披露宴の司会者の方がよく使う「永遠の愛を誓い合ったお二人」とか「運命の相手に巡り会えて…」とか、こっぱずかしい、大げさな言葉では表現できないし、したくもない。実にシンプルな心境です。(笑)まあ、PEP GIRLが人妻になるのってのも、かなりヤバイ気もしますが、これから人妻っていう新ジャンルで、モテモテになっちゃうかな。そんなわけで、これからもよろしく。
という、いつものグリーンの横文字。はい、おめでとう。
【極楽みかん】
エアロスミス、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、見てきました。エアロスミスは東京ドームで、覚悟していた以上に音が悪く、客も「音が鳴っていれば喜ぶ」みたいな感じで、大変大味なコンサートでした。
はぁー、スティーヴン・タイラーの口と同じか…みたいな。
一方、武道館で見たレッチリは良かった!オーディエンスに対する、真摯な演奏と、熱が違う!エアロスミスとは。
(笑)そうか。
ほんとに、いいバンド。また、惚れてしまった。どうしよう。というのが、今年の私の初めてのライヴ報告でございます。
~I don't want to miss a thing/Aerosmith ~

【田中】
まあ、こうした映画音楽に使われた曲は、全部そうなんですけど、映像が目に残ってますからね。例えば、ブルース・ウィリスの、ちょっと目を細めるところの横顔が残ってるから、余計に胸に染みますわね。


1月16日チャート
20 It's only Rock'N'Roll/Various artists for children's promise (New)
まあその、リバイバルしてくれるのは、いいんですけど、この曲は、ローリング・ストーンズが一番という感じがします。
19 Rhythm divaine/Enrique Iglesias (New)
18 That I would be good/Alanis Morissette (20)
POPSヒコヒコタイムは、こういうね、おとなしめな曲といいますか、アンプラグドに大変弱いんであります。
17 Radio/The Corrs (19)
16 To feel the fire/Stevie Wonder (15)
ホントに缶コーヒーってのはですね、最近、とみにどこのメーカーも、美味しくなってきて、実際のコーヒーとあまり変わらなくなってきたという実感をもっております。
15 Gravity of love/Enigma (18)
14 Blue eyes blue/Eric Clapton (12)
13 Back here/bbmak (16)
12 Superfantastic/Mr. Big (9)
この曲も去年の曲です。曲は、ちょっと古っぽく感じた時からですね、名曲に仲間入りできるかどうかの瀬戸際であります。
11 All god's children/Belinda Carlisle (14)
10 Star man/Culture Club (13)
Boys of summer/Re4mation (6)
このところ、ホントに今年の傾向もそうですけど、リバイバルが多いですね。
No other baby/Paul McCartney (11)
すごいですよね、リバイバルが多い中、ポール・マッカートニーって名前で、自分で新曲歌ってるっていうのも。そりゃ、見事。
I believe in love/Paula Cole Band (10)
She/Elvis Costello (3)
Lost in you/Garth Brooks (4)
Larger than life/Backstreet Boys (7)
Bailamos/Enrique Iglesias (2)
確かに、お父さん譲りで、エンリケ・イグレシアス色っぽいですよね。結局、フリオ・イグレシアスは、世界のプレイボーイでですね、世界中に女性が居たそうですけど、彼のお母さんは、どこの誰だったんだろう?と。これ、ちょっと教えてほしいですね。
The best of me/Bryan Adams (5)
Roxanne/George Michael (2weeks)
もちろん"ロクサーヌ"は女性の名前ですけど、こういうの日本風に言うとですね、僕はいつも聞きながら、桜子とかね、薫子とか、そういう名前を持っている女性の雰囲気なんですよ。「桜子…今どこにいるの?」ね!合うでしょ?

【あっちゃん】
先週は、私の初ハガキを読んでくれて、ありがとうございました。今、ヒコヒコを聞きながら書いております。興奮状態で、心臓がバクバクしかけでありました。
長いことリスナーやってる方は、こういう感覚ってのを、だんだん忘れてきてるでしょうね。
【れずbe庵とうごう】
私、とうとう三十路を歩み始めました。ヒコヒコを12歳で聞き始めてから、本当にあっという間でした。
(笑)12だったんですか…。
今年の誕生日は、ヒコヒコのみんなに祝ってもらって、とっても印象的な、感動的なものになりました。思いがけず、嬉しかったです。みんながいてくれるって事は、本当にありがたいです。誕生日にもらった、ケーキのチョコプレートは、大切に保管しています。なんたって、宝物だから。

~彼の誕生日/三森愛子~

【田中】
えー、ハッピーバースデーのハガキを、もうもらいました。あのー、実は、あさってくらいか…(笑)僕も誕生日を迎えるんですけど。

【さばいばるくらぶ】
小春日和っていうのは、きっとこんな日の事を言うんだろうなと思いながら、菜の花畑の横を通り過ぎました。黄色の菜の花を見ると、「愛はかげろうのように」とか「イエスタデイ・ワンス・モア」を、思い出します。女の人の優しい声が似合うのかもしれません。
もう、菜の花は、咲いている時期なんですか。

~Yesterday once more/Carpenters (さばいばるくらぶ)~

【ばっちのらっぱ】
新春のお勧めディスクです。まず、チャートに入った、アラニスのアンプラグド。いい雰囲気だし、アラニスの歌の上手さが際立ってます。
ただあれ、タイトルをね、せっかくのいい曲ですから、原題をそのまま出すってのは、ずっと僕は反対してるんですが。
あと、シェリル・クロウのライヴ盤。これは、いいですよ。ゲストにクラプトンとか、スティービー・ニックスや、キース・リチャーズが来ております。特に、クラプトンとシェリル・クロウが歌う「ホワイト・ルーム」は、絶品です。とっても、カッコイイ。ぜひ聞いてみてください。
ちなみに、1月16日、30歳にして、スキーデビューを果たします。
今ごろは…(笑)。スキーとですねギャンブルってのは、最初が肝心なんですよ。最初のその日の良し悪しで、ずっとスキーやギャンブルにのめるとかね、決まるんですわね。今は、どっちでしょうか?
めっちゃ不安ではありおますが、骨折さえしなければいいやと思っております。怪我しなかったら、次は2月に行われる10キロロードレースであります。

~Alone again/Gilbert O'sullivan (ばっちのらっぱ)~

【田中】
名曲ってのは、19の頃も、29の頃も、39の頃も、40いくつの頃も、ちゃんと心に同じように響く。その時とは、状況とか、付き合ってる人とか、周りの人間はみんな違うのに、なんか響く。そうう気がしますね。
深夜放送ほど"アローン"っていう言葉が似合う放送時間は、無いんですよね。ヒコヒコなんかは、0:30~1:30といえばですね、普通のウィークリーの深夜放送は1時から始まるわけですから、随分と序の口なんですけど。そういう事をふと思って、曲に耳を傾けておりました。
また、淋しくなったらカードをください。ヒコヒコは、ここにいます。もうしばらく付き合ってください。田中和彦でした。


~ポップコーン~END

2000.01.23

~ポップコーン~

【田中】
今週の、木・金・土曜とですね、大連からのお客様を迎えておりました。まあ、テレビのニュースとか、ラジオの生中継とか、新聞で読んだ方も多いと思うんですが、大連市交換電視台という、大連市という540万の市ですね。愛媛県が150万ですから、およそ3・4倍の市ですわ。中国は、市の中に県があるんで、日本とは逆なんですけど。その大連市のラジオ・テレビ局のトップが、南海放送を見学と表敬訪問にやってきました。そのスケジュールなど、全部担当してたんですわ。で、4日後に来るという、先週の金曜日に、「1日遅れるから…」という連絡が突然やってきてですね、そこからまたスケジュールを作り直してですね、バタバタして1週間が経ったんで、今週は、プライベートでは自分の誕生日もあったんですけど、吹っ飛ぶような1週間をやっと終えることができました。ホントに今日は、ホッとして、リラックスして、みんなのカードを読んで、曲をかけたいと思っております。
南海放送の1週間のラストプログラム、POPSヒコヒコタイム。こんばんは、田中和彦です。


~Back here/bbmak (12・1月のプッシュ)~

【田中】
で、昨日の土曜日にですね、一行を松山空港から、お見送りしたんですけどね、なんかホッとしましたね。(笑)ホントに、旅行添乗員の方のご苦労っていうかな、身にしみました。はい。そのあとですね、名ばかりのプロデューサーだったんで、砥部のこどもの家で、鳥取のイベントがあったんでですね、雪とか松葉ガニのスープを持ってきた、あのイベントに顔出しに行ったんですよ。そうすると、広場に雪が届くわけじゃないですか、雪と戯れる子供たち、当然、その子供の両親、お母さんだけもいたし、お父さんだけもいたし、両方いるという家庭もあったんですけど、そういう風景を見てですね、10年以上前かな、僕も子供がちっちゃい頃、3つ4つの頃はね、夜勤とかが多くて昼間暇だったもんですから、当時は道後にあった動物園に、週2・3回は子供と2人で行ってたんですよ。行くっつっても、動物園で、ただ檻の前を巡るだけだったんですけど。そうすると、その頃の事をフッと思い出したんですね。多分、その日、こどもの家に来てる子供たちのお父さん・お母さんとかのファミリーってのは、10年以上前に自分が経験した同じようなシーンをやってるわけじゃないですか。で、人間って基本的に、こんなふうに同じような事を繰り返していくものなのかなぁと思ってですね、フッと、懐かしいというんじゃなくて、なんかこう…不思議な感覚にとらわれましてね。あのー、子供たちを見てる親の顔ってのはですね、多分そういう顔して、僕も見てたんだろうと思うんですね。で、よく「お前の為に苦労した」って言う親がいるとしますとね、よく言われた方も多いと思います。これは、嘘ですね。多分ですね、子供の為に何かすることについてはですね、嫌でやってないんですよね。苦労とは思っていない。で、そういうんだろうなと思って、周りの風景を見ながらですね、ステージでは藤田アナらがラジオ生中継やってるわけじゃないですか。それも、いつか自分がやってきた風景ですね。で、新人の菊池アナが、放送前のオンエアがない幕間の司会とかしてると。それも、自分は経験してるんですね。例えば、新人アナが放送前のオンエアに入らない司会をして、オンエア前の前説をして、オンエア始まったら先輩アナウンサー出てきて、1時間の生放送する。みたいな。で、どちらも経験してきたことじゃないですか。新人の頃に、先輩のアナウンサーがやってるのを見ながらですね、「絶対、僕の方が上手い」と思いながらですね、見てたっていうのを、フッとよぎったりとか、それもまた繰り返しかなぁと思って。それで、なんでこんなことを言ってるのかというとですね、18日に46歳になりました。45までは人がどう言おうとですね、「自分は若い!中年とか呼ぶな!」と思ってたんですけど、それは46までは呼ぶなと思ってたんで、46になったら、もう中年になろうと、40の頃から思っておりました。で、「中年になったぞ」と。「人が言ってもいいぞ」と思って、立派な中年として4・5日が過ぎたわけですけれども。これからはね、僕は何の繰り返しのスタートをするんだろう?上手く言えませんけど、例えば、生放送のイベント前の前説というか、放送のないイベントの司会をする立場じゃないじゃないですか。で、フッと観客席に目を向けると、3・4歳の子供と一緒に遊んでいる、お父さんとかお母さんの立場でもないじゃないですか。じゃあ、僕は何をこれから繰り返しのスタートをするんだろう?と。ちょっとこう、目的意識がなくなったわけでもないけど、じゃあ僕は何をするのかな?って事をね、フッと思って、砥部のいいお天気の中の風景を見ておりました。


【発明王】
放送は毎週聞いておりましたが、1部へのカードは、もう随分書いてないので、少しドキドキしながらってところです。
来週は、月末30日ですので、合田みゆきアナウンサー登場しますから、来週は2部特集になります。
最近、天気がコロコロ変わるので、体調崩してないでしょうか?私のほうは、なんとか生きていますけれど。2000年最初のカードなので、今年の目標を書いてみたいと思います。今年の目標は"チャレンジ"です。例年になくシンプルな目標だと思いますが、失う者もなく、失敗を恐れず、どんどんと挑んでいきたいです。土居田の台沖真さん、PEP GIRLさん、おめでとうございます。マギーメイさん、出産おめでとうございます。田中さん、お誕生日おめでとうございます。

~After all these years/Ringo Starr (発明王)~
【田中】
大昔の「平成オランダおいね考」のラストスクリーン幕間ソングに使った曲ですが。


【ネームペン】
きれいな字の女の人。え~と、女の…人だよな。
いやー、ある種感動しました。1月2日の放送は、家族で小旅行に出ていて聞けなかったので、初めてヒコヒコのホームページの方にアクセスしてみたんですが、いやー文字になったヒコヒコも、なかなか味わいがありますね。土居田の台沖真さん、こういう字を書くんですね。
さっきの発明王は、"ダイ男鬼神"と書いてるんですけど、正確には"台沖真"でありますが。
これはもう、感動でした。何年もずっとカタカナだと思っておりました。私がヒコヒコを聞き始めたのは、もう15年以上前のこと。中学生だった私にとって、松沢はつみさんの「夜のバラード」と共に、ヒコヒコは毎晩側に居てくれる、大事なパートナーでした。その後、大学で県外に出ていたこともあって、4・5年のブランクがあったんですが、31歳になった今も、ずっと聞いております。ただ、その間カードを出したのは、15と16の時の2回だけ。何故その後ずっと出すことがなかったのかといいますと、そして何故今こうして出そうという気になったのかといいますと、そのあたりのことを書きたかったんですけど、スペースがなくなったので、今度の機会にします。

【真冬のスイマー】
ちなみに、私のダンナは真夏のランナーです。カードを書くのは何年かぶりで、妙に緊張しております。先日、単身赴任中のダンナのところに行って、結婚記念日デートをしました。子供を実家に預け、久々に二人っきりの外出。とはいっても、子供がいないだけでですね、普段と変わらない本屋巡りをした後に、カラオケに行って。普通の会話だったんですけど、急に独身の頃のような色めいた感じを出そうとしても、まあ無理ですね、お互い。「まあ、これからもよろしく」と気負わず言えて、付かず離れず、同じ方向を見て歩いていけるのは、幸せなことだなぁと改めて思いました。とってもいい1日でした。結婚って、案外楽しいです。リクエストは、ひとり帰宅する車の中で聴いていた曲です。

~Days are numbers/Alan Parsons Project (真冬のスイマー)~
【田中】
この歌聞きながら、ひとりで帰ってきたって、なんかこうロマンチックな感じです。


【アーストン小僧】
2000年初めてのカード。
リクエストは、ポーラ・アブドゥル「溢れる想い」。この後かけましょう。
1999年は波乱の1年でした。今回、良かった事だけ書きますね。コンピューターとかデジタル化とか言われているこの時代に、手紙のやり取りをする、いわゆる文通を始めました。去年の6月からですから、半年ちょっとになります。漢字を思い出すのに、もう大変。
そうそう。この頃、はがきを書く時、こちらがね。礼状とか、そういう時に漢字忘れて、目の前にあるコンピューターで打ってみて、漢字見てから書くという、変な逆になってる形がありますけど。
というわけで、只今アーストンは、無い知恵を絞りながら、便箋と戦っております。今回は、青春をしているアーストン小僧でした。

【ばっちのらっぱ】
あー、先週初スキーね。
行ってきました、初スキー!前夜は、遠足前夜の子供のようにワクワクしつつ、友人にチャットで「骨折したら、大笑いしてやる!」と言われながらも、「スキー板が欲しくなるくらい上達したら、お金をどこから搾り出そうかな?」とか、「チェーンやキャリアもいるな」とか、甘い事ばかり考えておりました。当日、なんと天山の時点で雨…最悪のコンディションを覚悟しつつ美川スキー場へ。案の定、雪は無いし、ジャリジャリ。まあ、世の中そんなに甘くなく、横歩きで大汗かいてるか、こけてるかで時間は経っていく。無理やりリフトに載せられて、それからは面白くなったんですけどね、雨が強くなってきたので、なんとかターンができるかどうかのところで帰ることになりました。はっきり言って、ハマりかけです。次に、いいコンディションの時に行って、少しでも上達すると、100%ハマることでしょう。スキー、めっちゃおもろそうです。台ちゃん、まぁくん、キートン、おおきに。和彦さん、誕生日おめでとうございます。
ありがとうございました。

【田中】
そうそう、誕生日にね、大連の一行のスケジュールが1日狂ったもんですから、1から作り直してたんです。ちょうど誕生日は、朝からずっと会社で。で、サプライズパーティーを食らわされましてね。夕方にですね、戒田アナが、「田中部長、折り入ってお話があるんですけど…」こう来る。だいたい、そのテの相談は、全部席で聞いて、「そこで言って。何何?」「いや、ちょっと人前では…」ものすごい深刻な顔してるんですよ。で、「じゃあ、どっか行こうか」って言って、部屋を出て廊下を歩いてて、「じゃあ、会議室よろしいですか?」「じゃあ、会議室で話そうか」って会議室に行った。その歩く間もですね、暗~いすごい深刻な俯いた表情で歩いてるんですよ。で、会議室にパッと入ったんですよ。そしたら、うちの女の子がいっぱいいて「ハッピーバースデー(パチパチパチ)」という、サプライズパーティー。嬉しかったんですけど、よくこういうサプライズパーティーは、アメリカの映画かなんかでよくあるじゃないですか。家に帰ってみたら、部屋が真っ暗で、「どうしたの?」と思って電気つけたら、「ハッピーバースデー!」って出てくるという。そうするとその時、皆さん映画の事をちょっと思い出してください。主人公がですね、驚いたような顔をして、両手を横に広げて「Oh!No!」という顔をするじゃないですか。あの表情がね、できないのよ…日本人は。「えー!なんだよぉー」と言ったあとにですね、ここで映画みたいな表情を作らんと遺いかん!と思いながら、できないでいるという…まあ、自分の限界を感じましたが。全くぬかっておりました。


~溢れる想い(Rush rush rush)/Paula Abdul (アーストン小僧)~

【あーちゃん】
お守りを5つも机に並べて、勉強に明け暮れている毎日。だって、明後日25日が入試なんですもの。今年の流行は何でしょうね?私の予想は、ミルキーでおなじみのぺコちゃん。スーパーに売っているお菓子で、「ぺコちゃん記念日」という中に入っている、おまけのキーホルダーが、中学生の中で人気が沸沸と沸いております。
これはね、うちのOLさんていうと変ですけど、いい年をした…って怒られますが、みんな若いんですけど、OLさん達も、これやってましたわ。昼休みに何か広げててですね、「なにそれ?」とか言って「こうこうで…」「へぇー」とか言って。
このマイブーム、田中さんは今年は何だと思いますか?
何だろうねぇ?こういう事を自分で作っていきながら、スターとしようかな。奇跡に向かって。

【月の雫】
2000年最初のカードを書きました。いろいろと忙しくて、去年はカードを書く機会が少なかったんですが、放送は、ほとんど毎週聞いてました。さて、ついに2000年になりましたが、意外になってみると「なんだ、2000年てのは、こんなもんか」といった感じで、また普通の1年が始まったなぁという感じ。まあでも、2000年というと、漫画の空想の中での話というイメージで、実際にこの2000年に生きている自分というのを、これまでに想像したことはありませんでした。ほんの10年前は、携帯電話をみんな持って歩いているなんていう今の状況とか、FAXで書いた文字を違う場所に送ったりする、こんな事が当たり前のように行われる事は、想像もできませんでしたからね。
ホントですわね。10年前といったら、留守番電話が出始めた頃でね、まだ大きなやつで、カセットテープをちゃんと入れてですね、自分で録音して…という。買って置いて、あと帰って留守番電話が入ってなかったら、すごく淋しいというのがありましたが。
そう考えたら、ヒコヒコはすごいですね。10年以上前から、ほとんど変わっていないですもの。
いい事か、悪い事か…。

~Change the world/Eric Clapton (月の雫)~
【田中】
この曲がテーマになった映画「フェノミナン」でしたっけね?ジョン・トラヴォルタ主演の。封切り当時に、盛んにこの番組で喋ってました。最近は、ビデオになってレンタル店に置いてますので、見てないという方は、是非ご覧ください。いい映画ですよ。あのー、孤独感がとっても素敵でね…素敵っていうわけじゃないんですが、主人公の気持ちがしっかりよく分かるし、この曲が全く映画にピッタリはまるんですね。僕はやっぱり、孤独な映画ってのは、惹かれますね。
愛媛県にも、全国にも、たくさんいい音楽番組ってあるんですけど、このヒコヒコのリスナーの方のセンスの良さは、私は全国にいつも誇るもんだと思っております。今週もいっぱいのカードありがとうございます。


20 Cartoon heroes/Aqua (New)
いかにもポップスって感じの曲なんですけれど、「カートゥーン・ヒーローズ」ってのはマンガの主人公という事でですね、今頭に思い浮かべる主人公で、年が分かっちゃったりするんですが、あなたはどんなカートゥーン・ヒーローを今、頭に思い浮かべたでしょうか?
19 Time after time/mimi (New)
このところ、ホントにリバイバル曲が頑張ってます。どっかの車の宣伝に使われているCMソングになってます。
18 It's only Rock'N'Roll/V.A. for children's promise (20)
17 Rhythm divine/Enrique Iglesias (19)
16 To feel the fire/Stevie Wonder (16)
15 Superfantastic/Mr. Big (12)
次々と新曲は出てるんですが、南海放送ではこの曲が頑張ってます。
14 Radio/The Corrs (17)
13 Gravity of love/Enigma (15)
夜は、これ聞くと寝ちゃいますけどね、何もないウィークデーのお昼くらいに、ひとりぼっちで暗くね、この曲をウォークマンかなんかで聞いてるとですね、ずいぶんとはまります。
12 That I would be good/Alanis Morissette (18)
11 She/Elvis Costello (6)
南海放送1週間のラストプログラム、POPSヒコヒコタイム。孤独が深夜につきものなら、そんな孤独といっしょに、ずっと音楽番組やってます。
10 Back here/bbmak (13)
3人組のグループなんですけど、若い!21とかね、ずいぶん若い奴も中には混じってて、この完成度。才能を感じさせます。
Lost in you/Garth Brooks (5)
いなくなってから、その人のありがたみがよく分かるなんて言われますけれど、これホントの事で、「まあいいや。あんな奴とは別れてしまおう」と別れたはいいが、そのあと随分後悔したりとか、人間必ずよくある事です。
All god's children/Belinda Carlisle (11)
Star man/Culture Club (10)
Bailamos/Enrique Iglesias (3)
No other baby/Paul McCartney (8)
I believe in love/Paula Cole Band (7)
元々ポーラ・コールのバックバンドで、ずっと同じメンバーでやっていたのに、今度に限って"Band"をつけてるというふうな情報を聞きましたけど、なんででしょうね?
Larger than life/Backstreet Boys (4)
Roxanne/George Michael (1)
全国的なチャートでは、さっぱり振るわなかったこの曲。なぜ?これも名曲のリバイバル。
The best of me/Bryan Adams (2)
この人は、本当に曲風が変わらん。変わらんけれども、古臭いっていう感じはしない。ヒコヒコやっていて、かくありたいと思います。

【夢見るシングルガール】
バースデーカードを頂戴しまして、その一節。
年末ジャンボ宝くじ、なんと3度目にして1万円が当たって、ラッキー。実は、もう一回見直さなかったら、ごみ箱行きだったんだけれど。小学校の卒業の時に埋めたタイムカプセルを開けようと、立会いにいったんですが、タイムカプセルが見つからず、がっかり。さすがに多少は様変わりしてましたが、どこにいってしまったんでしょうねぇ?その後の同窓会では、時を忘れて話が弾んで、とっても楽しかった。担任の先生も、もう75歳。3年後、またタイムカプセルと共に会おうねと約束して別れました。今度は、スコップじゃなくて、ショベルカーで掘らなきゃ…。
という。どうして?タイムカプセルは、どこにいったんでしょうね?

【田中】
今日のリクエスト、トータル6曲目は、大洲の"ものほし竿"君のリクエスト。ドン・マクリーンの「アンド・アイ・ラブ・ユー・ソー」にきてます。これは、もちろんドン・マクリーンの作品なんですけど、1971年くらいかな。当時は、ボビー・コールズブロって方がしてました。まあ、あんまりすごくなかったんですが、今日かけますペリー・コモで世界的ヒットになりました。僕も大好きな曲なんで。今日は、ペリー・コモでいきましょう。

~And I love you so/Perry Como (ものほし竿)~
【田中】
僕の記憶が正しければ、この歌ってた当時1973年時点で、ペリー・コモは60歳を越えていたはずであります。絞りにくいんだ…こういういい曲は。


【黒猫のおまじない】
お誕生日のプレゼント、ありがとうございました。
今年以降の目標を、私、一期一会にしました。これは茶道用語のひとつで、茶会のたびに一生に一度のものと考え、主客共に誠心誠意、相手の心を汲み、饗応をすることだそうであります。
水の結晶の写真集を頂戴しました。

【清月】
風邪が流行してるようですが、お元気でしょうか?私のほうは相変わらずバタバタ忙しくしております。先週の放送後に、本町会館のCMが流れましたが、あれは田中さんの作でしょうか?
あぁ、よく流れてますね。
ところで、本町会館で結婚式というと、十数年前、中学校の時のM先生が本町会館で式を挙げたっけ。確か、その時の司会を田中さんに頼んだとか言ってました。と連想されます。私がヒコヒコを知ったきっかけも、そのM先生が授業中、事あるごとにヒコヒコの宣伝をしていたからで、当時中学生だった私は、洋楽にも疎くて、よく分からず、あまり熱心に聞きはしなかったんですが、それでも徐々に耳慣れて、今ではリスナーとして定着してしまったわけです。私の記憶が確かなら、そのM先生は、田中さんと誕生日が同じと自慢していたはず。さらに血液型も同じだと。今も元気に先生として活躍してるんでしょうか?この十数年、毎週1回の楽しみを私に授けてくれたのは、田中さんだけではなくM先生もだったんだなぁと、今更ながら気付きました。お二人に感謝であります。

【大塚真也】
年が明けてから、首が痛くなりまして、そのせいかどうかよく分かりませんが、脳天と目玉の奥の方と耳も痛くなりましたが、中山美穂といっしょに焼肉食べれたらいいなと思うくらいですから、別に命に別状はないでしょう。やたらと紅茶が飲みたくなる時があります。紅茶に砂糖を入れる時は、スプーンで2・3杯、角砂糖だったら2個と決まっています。自分にとってこの原則は、歴史の教科書にのっているようなどんな法律よりも、好きかもしれません。

~消えゆく花のように/Roxette (ともみ)~

【ともみ】
PEP GIRLさん、おめでとう。会ったことも話したこともないけど、中学の頃からの同級生が結婚するような、そんな気持ちになりました。

【FIRST LADY】
12月からずっと仕事が忙しくて、聞くことができません。4月までは、この状況が続きそうです。年末には、なんとラジオが故障してしまいました。新しく購入する余裕もなくて、さりとてこのままでは辛いので、またインターネットを再開しようか、ホームページでヒコヒコを読めるようにしようかと考えています。

【紫色のシャツ】
風邪が流行ってるようですが、如何でしょうか?
昨日までは、風邪で倒れることができないと思って強い意思があったのでひいていませんが、そろそろ昨日あたりから、一気にきそうな気がするんですが、気をつけております。
思い出の曲です。この時期によく流れていた記憶があるんですが。

~My heart will go on/Celine Dion (紫色のシャツ)~

【ともみ】
人生、±0と信じたい。だから、その分どっかでプラスにさせてみせます。
これは結構±0だと、僕はいつも思っております。

【田中】
時間がなくなってしまいました。ヒコヒコはあなたのカードで作る60分です。淋しくなったらカードをください。
来週は、1月の最終週ですから、合田みゆきアナウンサーがやってまいります。2部ファンの方、どうぞおハガキを。
あと、封書にいっぱい書いてきたアリちゃんね、これ自殺関係の話はね、今度ゆっくりやろう。ゆっくりやるから…来週はできないな。合田が来るから。2月の頭にしようか。それまで待っててちょうだい。
DJ田中和彦でした。ほいじゃまた。

~ポップコーン~END

2000.01.30

~ポップコーン~

【田中】
南海放送1週間のラストPろグラム、POPSヒコヒコタイム。こんばんは、田中和彦です。
【合田】
こんばんは、合田みゆきです。

合ちゃん、風邪は?
正月にひいてからは、復活しました。
あのー、声だけなのよ。
あぁ、ガラってますよね。やっぱりねぇ。
ガラってるのよね。熱でも出りゃ、休んでやろうと思ってるのに、出ないのよねぇ。元気なのよ。
(笑)見る感じはね。でも、やっぱり喉しんどいと、喋る時ってねぇ、嫌なんですよね。
めんどくさい。今日なんか、最高にめんどくさい。
(笑)まあまあ、番組は…。
めんどくさいという。
月末のヒコヒコですので、いつものとおり、合田みゆきアナウンサー登場です。
はい。
2部のカードいっぱいもらってます。
ありがとうございます。

~Back here/bbmak (12・1月のプッシュ)~

あのー、みゆき寺山麓で聞いてましたけど、親知らず抜いたんだって?いい年をして。
まだ、抜糸してないんですよ。(笑)
あれ、親知らずって、僕強くてですね、2本一気に抜いたんです。
えー!間隔空けてくださいって言われませんでした?
言われたんですよ。「1本づついきましょう」って。「いやー、でも1本抜いて、嫌な思いして、また翌日行くんでしょ?そんなん嫌ですよ。一気にやってくださいよ」って言って、「ちょっと人によりますけど、それはちょっと…」って言うから、「僕、結構強いですから」とか言って。 
(笑) 「鎮痛剤めっちゃ効くし」とか。一気にやったんですよ。
下の歯ですか?上の歯ですか?
左右の下。
下の歯のほうが、お医者様が説明してくださったんですけど、硬い骨かなんかに付いてるかなんかで、抜きにくいんですって。下の歯の方が。
ほう。いや、人によるらしいよ。歯の生え方ね。
生え方にもよりますけどね。
根性によっては、らせん状とかね。
(笑)そんな歯は、ないない。せめて横向きくらい。逆さまもないくらい。私の場合は、横向きだったんですよ。で、ちょっと見えてたんで、削ってですね、引っこ抜いて。うわぁ~もう!
うわ!大手術。
いや、30分くらいで、やってる間は全然痛くないんですよ。
そりゃそうです。局部麻酔ですもん。
 (笑) 麻酔って、ホントすごいよね。
いいですね。あれねぇ。
無い時、どうしたんだろうねぇ?昔の人。
(笑)痛いですよねぇ、あれねぇ。「麻酔打ってる間に、ひょっとしたら、動悸が高くなるかもしれません」とか言われて、やっぱりドキドキしてくるんですよ。
言われると、余計にね。
(笑)そうですね。まあ、言われてその気になったのもあるんですけれども、「恋してる時の気持ちみたい」とか思いながらですね、
麻酔が?…
 (笑) いつか切れるというギャグね。
そうそう。で、歯を抜いてもらって、「今、何してるんだろう?」と思ってたらですね、、横の助手の方が、「あ、もう抜けましたから」って。「え?もう抜けた?」って感じだったんですよ。
ほぉ~。問題は、あとだ。
そうなんです。「あと2時間くらいで、麻酔が切れ始めますから、今のうちに痛み止めを飲んでおいてください」って、痛み止めを出されて飲んで。本人あまり痛くないですからね、うどんでも食べに行こうと。やっぱり、うどんにしておこうと思ったんです。
あぁ、一応ね。消化のいい、歯当たりのいい。
で、その日、たまたま主人が休みだったもんで、一緒に行って、私、久しぶりに肉うどんなんか食べてみようかなと思って、食べたんですよ。そしたらですね、口が開かないんですね。 え? 開かないんですよ。
うどんを、箸でつまんで、いこうと…。
そう。4・5本いっぺんにいこうとしたら、1本も入らない。
開かない。それは、麻酔で痺れて?
と、口の後ろを縫ってるからだと思うんですけど、開かないんですよ。
じゃあ、蕎麦にしとけばよかったねぇ。(笑)
(笑)細いから?もう、何が悲しいってですね、うどんを1本1本半分に切ってですね、箸で巻いて一口サイズにして、そろっと入れて、反対側で飲み込む。
なんか、ウグイスの餌付けみたいですね。(笑)
(笑)まさに、そんな感じですね、ホントに。肉うどんだったのに、結局すうどんの方が良かったですね。肉は主人が全部食べましたからね。
あれだったらねぇ。へぇ~そうか。俺なんか、全然平気だった。
え~!口開きます?
開きましたよ。
うそぉ。私、それから3日くらい、うどんは飲み込む物だと思って食べてましたからね。

【クールミントガム】
8年ぶりにハガキを書いております。現在、大分市内で働きながら、125ccのレーシングバイクで98年からロードレースに参戦しています。去年はチームや仲間の援助もあり、九州選手権GP125ccクラスにてランキング2位になり、国際ライセンスに昇格することができました。で、今年は、サウスエリア選手権という、中国・四国・九州地区が集まったレースにチャレンジします。その上のクラスが、全日本選手権です。エリア選手権では、地方選手権を勝ち抜いてきたライダーが多くて、上位に入賞することが、技術的・年齢的(27歳)には難しい状況。1つでも上位に入賞して、ポイントを取っていこうと考えています。

こういう世界もあるんだ。
ねぇ。
ロードレースのエリア選手権を勝ち抜き、全日本選手権に出場することが、今の私の目標であります。
昔、バイクが好きだった先輩がいまして、サーキット場に連れて行ってもらった事があるんですが、すごいオイルの匂いとですね、エンジン音とで、緊迫した感じがあるんですよね。
なんか、こういう島田紳助が作った映画があったよね。紳助監督の「風、スローダウン」ってのが。
あー、はい。
あれ、結構ジンとしたよ。だから、こういうロードレースやってるとね、彼も知りませんけど、結局お金がいっぱいいるのよ。
うんうん。
で、給料とか全部、そういう旅行とか、練習とか、機械とかに注ぎ込んでですね、その映画は確か、結婚を取るか、バイクを取るかという、よくあるパターンの映画だったんですけど、それをフッと思い出しましたわ。

~Desperado/Eagles (クールミントガム)~
この曲、バイクのスローモーションの映像に合うでしょ。映画のラストよね、これ。
あのー、カーブをガァーッって曲がってる時に、体を傾けたまま。
この曲、バァーッときてですね。
いいですね。
えー、まあいいドラマを作ってください。

【土居田の台沖真】
今年の5月28日の仏滅に結婚する、土居田の台沖真であります。

おめでたい日に…。
まあ、この頃は気にせずにやる方も多いんですが。
そうですね。
安い時もある?何でわざわざ仏滅だったんでしょうねぇ?理由は…。
あの、私の友人も仏滅に結婚しましたが、「母がキリスト教だから、いいのよ」とか言ってましたからね。
よく考えたらね、大安とかもですね、日にちの順ですからね。
そうそう。
科学的根拠ないんですよね。
まあ、カレンダーに、大安ってついてるか、仏滅ってついてるかの違いですからね。
僕もオヤジの葬式、大安にしたんです。
言ってましたね。(笑笑)そりゃ、お父様も晴れ晴れとしてね、天国に行かれたことと思いますよね。
そりゃもうね、「いいじゃないか!」とか言ってね。仏滅にできたんですけど、仕事があったんで、「明日にして」とか言ってね。まあ、近所・親戚から言われる言われる。
まあ、確かにね、お葬式っていうのは悲しい行事だけにね。喜びの日に…。
でも、どうかねぇ?仏滅の日に結婚するというのとですね、大安の日に葬式出すのと、どちらが罪深いかね?(笑)
(笑)あまり信仰心深くないんで、よく分かりませんが。
ホントに怒ってるかね?親父は。まあ、いいや。
さて、ミレニアムという訳ではないのでしょうが、ヒコヒコリスナーにお祝い続きのようです。マギーメイさん、出産。PEP GIRLさん、いよかん組の組長さん、私と、結婚が相次いでおります。噂では、もう一組あるとかないとか…。「いや~めでたい!」とか言いつつ、まだ、それはピンとこないんですが。お二人は、結婚式あと数ヶ月前という時期、どうお過ごしでしたか?
数ヶ月前というより、前日は、余興の練習してました。(笑)
(笑)新婦が…。
あの、父がね、やっぱり言ってたんですよ、小さい頃から。前日は、家でゆっくりと食事して、…
あー、よく昔の映画で、そういうの見たね。
今、弟いませんから、親子3人で川の字になって寝ると。
えー!
というのが、父の夢だったらしいんですよ。そんなの一蹴ですよ、もう。
この頃、ベットが増えたからねぇ、川の字はちょっとなぁ…。
(笑)確かに、川の字はねぇ。
布団上げ下げは、少ないと。まあ、いいや。
っていうのが、夢だったらしいんですけど、帰ったのが深夜の2時くらいだったから。
前の晩…「なにやってんだ?」とか言って。
明日の余興の練習だという。
僕は、前の日まで席順が決まらなくて。
これが、めんどくさいんですよね。
前の晩、まだ席順決めてたよ。(笑)
(笑)すごい前日ですね。
ホントめんどくさいなと思って、抽選ですりゃいいのかなと思ったくらいめんどくさかったですね。
(笑)ホントに、いろいろな手続きってのがね、めんどくさいんですよね。
訳知りの先輩達が、「社歴はこっちの人の方が古いから、上の方がいいだろう」とか「いやいや、こうだろう…」とか、2人でもめてるんです。それを聞きながら、「どっちでもいいやん、それ。そんなん気にするんか?」
「くじ引きにして!」ってホントに思いますよね。
まあ、結婚式とか葬式とかですね、個人の気持ちだけでは、なかなか100%うまくいかないって事もあるんですよね。どっかでは折れないと、大変だなぁというところもあって。
相手も妥協かもしれないですけど、行事も妥協ですよね。とか言ったらね…。
そういうもんですね。セレモニーだとお考えください。

~Here I go again/Whitesnake (土居田の台沖真)~

【せっちゃん命】
1月21日の「ほいでもってるんるん」を聞いてると、矢野浩美さんが田中さんのことを実況中継しておりました。中国の大連電視台の要人から頂いた60度のお酒を飲みまくって盛り上がった田中さんが、スタジオに立ち寄ったと。
(笑)聞きましたよ、その時の話は。そのほかにも。田中さんが、ハイテンションで帰ってきたって。
あれはねえ、白酎(パイチュウ)っていって、白いんです。これ、喉越しがいいんですわ。
にごり酒みたいなのですか?
いやいや、透明の清酒みたいなの。で、ちょっと辛口なんですね。ちょっとジンとか、ああいう感じ。で、小さいのでクッって飲むんですよ。60度ですね。
すごいですよね。泡盛とかでも、そんなにねぇ…。
まあ、ビール5%として、12倍。12杯飲んだことになるけど、本人は喉越しがカーッときて、「あーっ!」と思うだけで、ビールのようにお腹にくるわけじゃないでしょ。で、「乾杯(カンペイ)乾杯」とか言いながら、向こうのVIPと3杯くらいいった時にね、「あれ?これ、ヤバイかもしんない」と、片隅でふと思う。
(笑)信号が、「田中やばいぞ!ちょっときてるぞ!」吐きそうじゃなくてですね、「おかしくなってるぞ、俺は」と。
プッツン切れる寸前ってやつですね。
はい。またあと、勢い3杯くらいいったもんですから…。
(笑)だからか。
その後、会社に帰った時はですね、上司も私も完璧に「ここはどこ?私は誰?」という。
要人を前にして…。(笑)
(笑)おさわがせしました。
さて、今年の新春特別番組の中で、もっとも面白かった「新春花の女子アナ勢ぞろい」
おもしろかったですよ、ホントに。
ありがとうございます。
で、合田アナと金原アナの2人が司会進行でした。動物占いで、狼の合ちゃんとさおりんの性格の特徴は、"周りが弱いと強く出る。でも、強いものには弱い。"
(笑)それは、さおりん。
そうなの?
"人と違うことをしていると嬉しい""変わり者だと思われがちである""動いてることが好き。動いてる物も好き。"洗濯機が回ってるのを見るのも好き。
そうそう、それ大好きなんですよ。
という事で、合ちゃんも納得されておりました。
洗濯機は、回るのが好きで、袋1枚だけを入れてですね、一番高い水位にしてグルグル回してるのをず~っと見てたらですね、
あ!僕もちょっとそういう気がありますわ。
いいでしょ?
なんか、見るよね。
でも、脱水になったら見せてくれないんですよね。(笑)
(笑)そうそう。
あれが悲しくて。
昔、僕が小さい頃は、一番売れてるのが"ザブ"だった。
洗剤の!
こんな大きいやつよ!
うわ!そんなにデカかったんですか?
昔はデカかったのよ。
あ!デカかった!
ザブをバァーッと入れるんですよ。それが回りながら溶けていく、吸い込まれていく溶け方…思わずず~っと見て、「あ、ザブが溶けてる…」という。(笑)
(笑)今って、とっても小さい箱になりましたけど、昔は10倍くらいありましたよね。
あったよぉ。洗濯機といい勝負くらい大きかったよ。(笑)
(笑)どんな…。
そんなに大きくはないか。
さおりんが、電子レンジのテーブルが回るのがすきという気持ちが分かりました。
危ないなぁ。電磁波の極地だから。(笑)
(笑)ねぇ。じっと見てますとねぇ。
ターンテーブル、毎日1回見てたら、もうひと月で、多分いくと思います。
え?そうなんですか?
ダメですよ。電磁波強いんですから。
ホントに?
ヤバイってや。
合ちゃんが好きだったという想い出の曲で、フォークダンスの時に踊った、サザンの曲って何だったんですか?
えーっとですね、「ミス・ブランニューデイ」か。
そんなんで踊るの?
それ言ってたんですけど、「ちょっとテンポ速かったねぇ」とかいう話をしてて。
あのテンポで、フォークダンス?
どうだったのかな?という話はしてたんですけどね。

~Separate lives/Phil Collins&Marilyn Martin (アーストン小僧)~

【うなりずし】
田中さん、合田さん、あけおめっす。

「あけおめっす」って、やらしいなぁ…。(笑
笑)
去年は、年末に有馬記念で32000円を勝ち、いい年として締めくくりができました。いつか、フリーになった田中さんが、有馬記念の実況中継をしているレースにかけてみたいと思っている、今年の私でありますが、今年も、合田みゆき命で、月1回のハガキを書いております。
ホントに彼は、この日しか書いてこないという…。この徹底振りは、何!。
(笑)ありがとうございます。
あったら怖いコーナー。
*ブッチホンにブチ切れる、長渕剛。
*江刺伯洋、黒田こうぞう、文福との四角関係を暴露している、上岡キクコ。
(笑)それ、すごいですね。
*これで、堂々と付き合えるようになった、大澄賢也と米良美一。
(笑)ホント?
どうですか?あれ。小柳君と大澄君は。
あれはですね、男性と女性とで立場が違いますよね。
合ちゃんが、小柳ルミ子だったら、どうする?
私は、小柳ルミ子の肩を持ちますね。
やっぱり、一億円払いなさいと。
うん。まあ、それで芸をしないでっていうのでしょ?払い方にも文句いってますけど、それは別にしてですね、やっぱり男としてのケジメはつけて欲しいというのがありますね。
でも、「もういいわよ。どこにでも行きなさい」と言った方がカッコいいじゃん、小柳君も。「おっ!カッコいいな。さすがだな」という。
う~ん。
そうじゃない?
確かに、小柳君も今までに賢也君を邪険にしてきたところもありますが、でもやっぱり、最後はね。好きで一緒になったんですから。
はぁ、やっぱりいろいろありますわ。これは。
*アーチェリーをする、アーチャリー。
(笑笑)いいじゃないか!。アーチェリーで、アーチャリーを撃つなよ。(笑)
*可動堰をつけた、流しそうめん。
*埋蔵金発掘の手伝いをする、羽賀研二。
*40万円で対戦相手に勝ち続ける、卓球少女の愛ちゃん。
それでは、曙関に「次は25万円くらいでどうですか?」と、耳元で囁いてくるので、さようなら。
なかなかキツイのが多かったですね。
結構ね。ありがとうございました。また来月もお待ちしております。
ありがとうございました。お待ちしております。
【?】
1月20日に、ユーミンのチケットをゲットしてから、えひめこどもの城に行ってきました。合ちゃんに、質問があるんですが、初めて出会った洋楽は何だったですか?

一番初めはですね、「カーマは気まぐれ」だったと思うんですよ。
あー、カルチャー・クラブの。
あれは、覚えてまで歌った歌ですからね。
まあ、歌いやすいことは歌いやすい。あぁ、あの頃なんだ。
ええ、あの時期ですね。
僕は何だろうな?サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」
あー、なるほど。あの映画の。
英語の歌だけど、いい歌だなと思ったということです。この人の思い出の曲は、1966年・昭和41年生まれなんですが、昭和48年のヒットだったこの曲だそうです。

~雨に濡れても/B.J.Thomas (?)~

だいたいラスト曲聴きながらお別れするんですけど、時間余っちゃった。
(笑)じゃあ、1曲…とか。
いやいや、たった40秒ですから。あ、2月に生の合ちゃんに会える機会を…。
また、2月6日に新居浜の方で。また、遊びに来てください。
新居浜で「文福」あるんですが、どこか分からないという…。
(笑)愛媛マラソンは?
2月20日ですね。なんと、誕生日の日なんですよ。
あれ!誕生日!
今まで、2回くらいあったかな?
どこ担当するの?
今年も3号車で。
なんか、真木和さんがいらっしゃるんですね。
そうなんですよ、1号車に。
あらー。
私はあれでございますが、会いに来るだけでも価値がある。
合田みゆきさんでした。どうもありがとうございました。
どうもありがとうございました。


1月30日チャート
こんな声でごめんなさいね。あんまり鼻声のDJってのは、僕はラジオ切る方なんでね、聞く立場の時には。嫌なんですけど。
20 I knew I loved you/Savage Garden (New)
19 Cartoon heros/Aqua (20)
まあ、マンガのヒーロー、鉄腕アトムから金田一耕助まで。今は何なんだろう?来週のカードに"私の時代のヒーローはこれでした"横隅にチラッと書いてみてください。
18 Time after time/mimi (19)
マツダ系の車のCMソングだったみたい。
17 That's the way it is/Celine Dion (New)
16 It's only Rock'N'Roll/V.A. for children's promise (18)
15 She/Elvis Costello (11)
14 Rhythm divine/Enrique Iglesias (17)
13 Radio/The Corrs (14)
12 Gravity of love/Enigma (13)
11 Lost in you/Garth Brooks (9)
10 Bailamos/Enrique Iglesias (6)
That I would be good/Alanis Morissette (12)
MTVのアンプラグドを見てると、ラストに彼女がフルートを吹く。そこまでこのコーナーでは御紹介できないんだけど、名曲になりそう。
Back here/bbmak (10)
Roxanne/George Michael (2)
All god's children/Belinda Carlisle (8)
アルバム、なかなかいいですよ。この1月に発売されたやつね。僕、大好きなのは「サマー・レイン」という10年前の曲だったんですが、意外と伸び悩んだ曲。あと、「アイ・ゲット・ウィーク」とか名曲がいっぱい入ってるアルバムから。
Star man/Culture Club (7)
Larger than life/Backstreet Boys (3)
このイントロはね、ここ10年のベストイントロ曲ベスト10を作ると、きっと入りますよ。
No other baby/Paul McCartney (5)
I believe in love/Paula Cole Band (4)
The best of me/Bryan Adams (2weeks)

~冬の散歩道/Bangles (ブルーチェア)~
なんかこう、こう寒いとね、こう鼻声になってくるとね、この曲がピッタリくるという。

【大洲のごんべ】
最近の僕は、どうも太ったみたいで、21日に今年最初のバスケットの練習に参加した時は、一緒に練習している中学生に抜かれてばかりで、悔しい思い。それと、最近友達づきあいの仕方を忘れてしまったようで、休日はいつもひとりで、寝ているかパチンコかの日々を送っております。今年で26になるんですけど、いつまでも友達友達というのも、どうかと思うんですが、なんか話をしたい時は友達や彼女という存在は必要だと思うんです。だから、近い日に友達に連絡をとって、「最近どう?」なんて話をしようと思ってます。
あれだけインターネットのメールとか、チャットが流行ってるって事は、みんな基本的に淋しいんですよね。上手な付き合い方が分からなかったりとか、タイミング悪かったりとか、運が悪かったり。で、諦める。あるんです。

【大塚真也】
電話は、かけてこなくてもいい人からは、しょっちゅうかかってくるし、自分がかけたい相手には全然繋がらないし…あんまりコミュニケーションには役に立っていないかな、おじさんの場合には。

~君にハートブレイク/Ned Doheny (大塚真也)~

ラストカードは、先週ちょっと触れたペンネーム"アリ"さんなんですけど、自殺に関する長い文章が来てるんですわ。一個一個お答えしたいんですけど、この声なんでですね、頭では分かっているんですが、口に言葉がちゃんと出ない。で、ちょっとだけ読ましてもらって、来週また引っ張りますけど、話をします。
【アリ】
自殺した人の友達や家族がこう言っていた。「ここまで悩んでいるなんて知らなかった」と。そうです、分かってくれなかったから、自殺したんです。だけど、「知らなかった」と言ったみんなは、いつ知ろうとしたんでしょうか?
ここ大事なとこなんで、また来週します。
いつあの人に打ち明けるチャンスをあげたんでしょうか?どこにその空間を作ったんでしょうか?その空間を誰が消したんでしょうか?あの人は、本能で心の底でみんなを愛していた。
ここもちょっと言いたいんだけど、また来週。
でも、側にいればいるほど、独りぼっちになっていた。想いという言葉が消えていった。空っぽになったんだ。あの人を自分勝手だと言ったり、自分は死ねば楽だろうけどと言う人がいる。何故そんなことが分かる?生きていて苦しんでいる人の気持ちに気が付かなかったあなたが、どうして死んだあの人を知ることができる?死を選んだ痛み、死んでいく痛み、みんなと別れる痛み、あなたはどれを知ってるの?簡単なの?楽なことなんですか?
など、封書が今、中盤なんですけど。これは僕、1行1行ですね、ちゃんと答えたい部分がとってもあるんです。で、ちゃんと答える体調で答えたいと思ってます。とりあえず、御報告を。

~Believe/Cher (K&K)~
この歌詞の内容は別にですね、"ビリーヴ"っていい言葉でしょ。闇雲に何もかも信じろっていう盲信を要求するんじゃなくてですね、信じるってのは結構論理的で科学的で、僕は好きな言葉なんですけど、その話をしようと思ったんですけど、来週にしとこうかなと思います。

よく恋人同士の別れの痴話げんかの使われる言葉の代表格に「私のことが信じられないの?」「僕のことが信じられないの?」っていうのがある。だいたい、そういう時は信じられないのよ。(笑)なぜか。信じるっていう事の科学的分析は、来週にまわしたいと思ってます。
たくさんのカード、来週も待ってます。田中和彦でした。


~ポップコーン~END