November

1999.11.07

~ポップコーン~

【みやこ】
余はオールドリスナー・フロム・東京。 かつてのペンネーム、極楽みかんでありますが。 今日はとっても良い天気でした。田中様のご機嫌はいかが?私は毎日仕事が忙しいです。週5日間べったり労働しています。レッド・ホット・チリ・ペッパーズの「スカー・ティッシュ」か「アラウンド・ザ・ワールド」をかけてください。来年1月に武道館に見に行ってきます。フジロックフェスティバル以来であります。レッチリ…大変楽しみです。暴れてまいります。キャー!
【田中】
南海放送1週間のラストプログラム、POPSヒコヒコタイム。こんばんは、田中和彦です。
まあ、11月といやぁ、かつては霜月と言われておりました。まあ、今でも言われておりますけど。朝晩はちょっと寒い日もありますけど、日中はねぇ「何これ?」みたいな。「ホントに霜月なの?」というような陽気の11月。今週もいっぱいのカードもらってます。


~Deep inside/Mary J. Blige (11月のプッシュ)~

【田中】
作り手の方でも、エルトン・ジョンとか、僚友バニー・ドゥーピンも入っているこの曲。11月のプッシュに決定しております。

【FIRST LADY】
好きな曲はCDで聞くよりも、ラジオから流れてきた時に、偶然聞けたほうが嬉しい。だから、ラジオって好きなんだな。身も心も健やかで、美しい人になりたい。美しく生きたい。 あと、オフレコで3行。オフレコだから読まないでおこうか。
【Sicky】
最近、人に裏切られました。ずっと仲良くしていたのに、急に冷たくされて、避けられて、嘘もたくさんつかれました。その挙句、「嘘つかれないようにしてよ」などと責められました。他にも訳の分からない言葉をいっぱい聞かされました。お互い日本語で話しているはずなのに、その人の言ってることが分からない。自分も何を言ってるか分からないし、どう話せばいいかさえ分からない。言葉なんて大嫌い。 まあ、ファーストレディーも、ちょっとこう何かそのテの事を書いてるんですね。深夜のラジオ放送ですから、そういう気持ちの弱くなっているカードもずいぶん多いんですが。あのー、裏切られたっていう言葉をですね、よく使うカードが結構あるんです。いつも思うんですが、「なんで被害者になるのよ?」と思うんです。で、別に加害者になれと言っている訳じゃないんですけど、「なんで被害者になんのよ?」と。だから、被害者になるっていう、これ精神的な意味の被害者なんで、いわばですね、「なんで他人に求めるのよ?」と、いつも思うんです。「求めないで、自分で生きりゃいいじゃないか」と。求めるから、求めに応じた、見合うだけの成果とか、優しい言葉とか、愛情とか、返ってこないとですね、これを裏切られたと思っちゃうんですね。で、「あなたの幸せとか、あなたの人生とか、そういうのって、他人が決めるんじゃないでしょ?」と、僕はいつも思うんです。被害者にならないように、先に求めないように、お気を付けください。あのー、概ね深夜起きてる人間とか、こういう洋楽が好きな人間は、大変繊細な、センシティヴな男性・女性が多いんで、まあ自分もそうなんですけど、「被害者じゃない」と、いつも思うようにしてるんです。はい。なにかこおう、成果が出ないときでもですねぇ。ええ。
【Maya】
いい季節になりました。私の周りでは、このごろ子供達が少し、Mayaの洋楽に興味を持ち始めて、カルチャー・クラブの「カーマは気まぐれ」とか、ヴァン・ヘイレンの「ジャンプ」、マイケル・ジャクソンの「スリラー」などを歌ったり、なんだか嬉しくなっております。きっかけは、子供向けのテレビ番組で、日本語混じりでよく歌われている事があったり、幼稚園の運動会で「サーフィンUSA」とか「バケイション」の音楽で踊ったりという事です。昔のカセットテープを押入れの奥から探し出しては、子供達と聞いたりしてるってのが、なんだか懐かしい気分を思い起こさせてくれます。そんなわけで、今日は子供達の大好きな曲「恋のギルティー」けれ、邦題だと思うんです。ぜひかけてください。誰が歌ってたか忘れちゃって。 (笑)これねぇ「恋のギルティー」日本語で歌ってんでしょ?わかんないんですよ。 らっぱ君のホームページ、時々拝見をしております。頑張ってくださいね。田中さんのメッセージとかも時々あって、いいなと思っています。これからも素敵なヒコヒコタイムでいてほしいと思ってます。 えー「恋のギルティー」これじゃなかったかな?違ってたらごめんなさい。

~第1級恋愛罪/Bananarama (Maya)~

【せっちゃん命】
今週ねぇ、先週、合田みゆきアナウンサーゲストだったんですけど、延着分のカードが相当多くて、ごめんなさいね。ボツになったわけじゃない。延着だった、そんなカードが増えてるんですが。 毎月1回の「文福の今日もにっこり日曜日」は10月24日、今治のワールドプラザ内のセブンスター今治店から放送されました。今回はいつもの三択クイズじゃなくて、魚漢字クイズが出されていました。文福師匠から「魚偏に魚と書いて何といいますか」と問い掛けられ、反応の早い合ちゃんの解答は「う~ん、ギョギョ」でした。でも、不正解。正解は「にざかな」 へぇーそう読むの。 会場で一発で正解が出たのは「鯖」 そういや、長島茂雄監督は「サバっていう漢字は魚偏にブルーだったっけ?」と言ったそうですけど。 「鮎」「鰆」。ヒントがないと正解が出てこなかったのは「鰌」「このしろ」でありました。この「このしろ」を言い当てたのは、番組専属歌手の政所ゆきおくんでした。でも、合ちゃんの「ギョギョ」が一番印象に残りました。
【ロリコンサンデー】
さっそくですが、あったら怖い、飲み過ぎでは飲み過ぎでも、毎日ゴックンばっかりしている、風俗嬢専用胃薬、その名も「液キャベ」ならぬ「抜きキャベ」。 (笑)ひとりで読んでると、なんだかバカみたいなんですけど。同じく、何で先週うなりずしこなかったのかな?と思ったら、きっちり遅れて到着。
【うなりずし】
先月のハガキで、1年前からリクエストを書きつづけて、初めて曲をかけてもらいました。また来年もかけてください。 (笑) あったら怖いコーナー。/内山田裕とクールバスクリン/便器掃除機/最優秀チンチン賞/アンモニア猪木/米良美一ホイホイに捕まる桂文福/松バカ大輔/ピンキーとキラーカーン/やぎ投げ これ、昔のネタだね。 /あったら怖い神奈川県警のホント/たくさんのあしかを見るのが好きな将軍、足利たかうじゃうじゃ/それでは、予讃線に特急南海を走らせるよう、松山駅の駅長室に行くのでさようなら。

~Baby one more time/Britney Spears (社会人A)~

【ドラゴンボール】
初めてハガキを書いております。もうすぐ部活(卓球)の試合です。と言ってもこのハガキが読まれている日は試合の日なんですけど。話しは変わって、田中さんは、中学高校時代、何の部活に入ってらっしゃいましたか? えー、中学時代はですね、生物実験部。解剖が好きでね、これでも外科医を志望していたころがある。で、医者になるのに数学が必要だと分かった時に、この夢は消えました。で、高校時代はね、文芸部。もう、物理の時間なんかは、ずっと詩を書いていたと。いまだに、もしも詩人として自分が生活できるんならね、月に1・2編の詩を書いて、月収100万くらいになるというなら、詩人になるのになあと、いまだに思ってますが。あとは、生徒会の放送部員。だいたいまあ、やってる事は、今も昔も変わんないということですね。
【田中】
そうそう、今週ね、インターネットのヒコヒコのホームページの所で、私書いておきましたが、「シックスセンス」という映画があります。今、大変ヒットしている映画です。これ、見てきました。おもしろい。でね、何故言いたかったかというと、実は映画が始まる前に字幕が出てきて、「この映画にはある秘密があります。その秘密を絶対に言わないでください」よくあります。犯人を言うなとかね。で、「あ、そうか!」と思って見てました。どんなストーリーかといいますとね、ブルース・ウィリスが主演なんですけど、冒頭のシーンではですね、ブルース・ウィリスがなんとか市の市長から感謝状を贈られて、彼は、少年の心理学者みたいなのかな?更正させたりとか、ドクターなんでありますが。そういう功績に対して、市長から感謝状が贈られる。奥さんとそれを見ながら過ごしている時にですね、彼が診た、治した筈の少年が、精神を病んで彼の部屋に上がりこんできてですね、彼を銃で撃つんです。そして、自分は自殺して、さあ映画は始まるんです。映画はその翌年の秋になっています。ブルース・ウィリスは救えなかった、自分を撃ったその男の少年時代にそっくりな少年に会うんです。その少年も、何かに怯えるように、逃げ惑っているような、センシティヴな少年。実はこの少年には秘密があって、この少年の周りには、死者が集まってくる。いわゆる、納得のいかない死に方をしたりとか、悔しい思いをして亡くなってしまった死者が、彼に訴えかけるように、助けてくれと言って集まってくるんです。で、彼は怖いんです。それを、ブルース・ウィリスは分かるんですね。そして彼に、その死者に立ち向かえ、その人達の願いをかなえてやれということで動き始めてですね、その無念の死をその少年が証明してあげて、少女は消えていくんですね。そういう映画なんですわ。何が秘密なのかといいますとね、何故僕が言う気になったのかといいますと、高校生とかいっぱい見にきてました。で、私の周りのその高校生達が、終わったあとにですね「なんのこっちゃ。わからんわ」と言いながら出ていくんです、みんな。この秘密っていう映画のポイントを、彼らは見逃したんだなあと思ったんです。それ見逃すと、このすごい映画が、というのは、脚本的にも、監督的にも「いや~、これはすごい!」と思ったんです。その映画が「なんのこっちゃわからん」映画で終わってしまう。なら!今日の放送で、何が秘密だったのか言ってもいいだろう。というのは、僕は、この秘密なるほどと思ったんで、もう1回見たんです。その秘密を確認したんです。だから言おうと思って、言います。だから、今後見ようと思っている方、ごめんなさいね。この秘密を聞いてから見ても、十分。秘密はですね、ブルース・ウィリスは実は死んでたんです。最初のシーンで。そのあと、秋からシーンが始まるんですが、ブルース・ウィリスは自身が実は幽霊だったんです。その少年に付きまとう。でも、その少年のおかげで、彼は諦める事ができたんです。生に関して。奥さんに対して。それが最後にわかるんですけどね、あるシーンがあって分かるんだけど、見逃したらわかんないんですけど、見直すとですね、うまく作られてる。ブルース・ウィリスは幽霊だから、少年からは見えるけど、少年以外から彼は見えないんです。彼は映画のずーっと全編、少年以外とは誰とも会話をしてないんです。誰も彼に視線を送ってない事が上手に描かれてるんです。中には、奥さんと飯を食うシーンとかですね、少年の母親といるシーンとかあるんですけど、見直したらちゃんと喋ってないんです。目を合わせてないんです。でも、我々はそこで騙されるんです。そういう、いい、すごい映画なんです。よく作られてるんです。だから、それわかって見に行ってください。なかなか「シックスセンス」はいいですよ。


~Kiss me/Sixpence None The Richer (K&K)~

【発明王】
10月17日放送のばっちのらっぱさんとのスペシャル放送はとても楽しく聞かせてもらいました。まあ、本人にとっては言い足りない事もあったかもしれませんが、曲、トークの内容とも充実していたものだったように思いました。たまには、あんな放送もいいですね。ホントに久しぶりにカードを書いていますが、この間、何をしていたかというと、国家試験をいくつか受けたり、公務員試験をうけたり、しまなみ街道、尾道・今治間を自転車で完走していたりしておりました。
【みのモンタナ】
まあ、受験生になったとはいっても、中学と高校を受験した時のように、はっきりした目標を持っているわけではなく、1年後の自分が想像できるというわけではないので、早く自分の身の振り方を決めなければと、焦る今日この頃。でも、目の前に迫っている事に対し、こんなにさまよっているのは、今までの人生の中ではありませんでした。運動会と文化祭が終わってすべての力を出しきったような気がします。自分はラグビー部に所属をしているので、花園予選も控えているわけで、後輩の為にも練習にちょくちょく顔を出しています。やっぱりラグビーはいいです。自分の迷いとかが、その瞬間だけ忘れる事ができる。そんな感じ。今の時期、絶対ダメなんだろうけれど、今はただ、目の前に見える事を1つ1つ解決していくのみ。またお便りします。 ラガーマンか、ラガーマンはあれ、もうすぐ始まるんだよねぇ、花園予選も。あのー、ワールドカップ、日本はあの通り、情けなかったですけど、この頃のラグビーはトライが取れなくなってるから、まあディフェンスが良くなっててねえ、蹴りあいになっててねえ、ドロップゴールも多かったし、ペナルティでいくら稼ぐかなんて、ちょっとラグビーの持ってる良さっていうのがちょっと落ちてきてねぇ。まあ、レベルの低いと言ったらなんですけど、ディフェンスの甘いラグビーを見ているほうが楽しい時ありますね。不思議なもんであります。
【さばいばるくらぶ】
ずいぶん寒くなってきましたね、11月です。オムライスは召し上がられましたか? もう!僕思ったんですが、オムライス・カレーライスは1週間のどっかで食ってますねぇ。なんででしょうね? 私は今、美味しいラーメンが食べたいです。寒くなってきますが、背筋をピンと伸ばして歩かなくっちゃと思っています。

~Rhythm of my heart/Rod Stewart (さばいばるくらぶ)~


20 Ain't that a lot of love/Simply Red (New)
先週の水曜日に発売されたばかりです。
19 What'cha gonna do/Eternal (New)
エターナルも、もう4枚目のアルバムになりますけど、フェイス・エヴァンスやボーイズⅡメンが作曲、プロデュースを担当しているという、かなり重いぞ!これは。すごいメンバー。
18 Boys of summer/Re4mation (20)
たまにはこういうカバーバージョン聞くのもいいですね。
17 Once you pop/Solid Base (19)
16 To feel the fire/Stevie Wonder (18)
この曲を聞くと缶コーヒーを飲みたくなるって方も多いんでしょう。
15 Canned heat/Jamiroquai (12)
ジャミロクアイは深夜のドライブに大変いい曲なんですけど、先週ねえ、聞きながらですね、高松から高速を帰っている時に、初めてガス欠のピンチにたたされまして、西条の手前で気がつきまして、もう1リットルもないと思ってですね、ところが、西条辺りから松山に高速向かってると、給油所が石鎚のサービスステーションまでないんで、新居浜で降りようか、西条で降りようか、降りてねえ一般道に行けばあるからと思いつつ、祈るような気持ちで石鎚の方まで行きましたわ。間に合いました、ギリギリ。タンクもう1滴も残ってない状態で。
14 Do something/Macy Gray (15)
13 She/Elvis Costello (17)
映画は今ひとつだったですけど、この曲は最高によかったという。ジュリア・ロバーツ関係で言いますと、「プリティ・ブライド」っていうんだっけ?日本タイトルは。これも見に行きましたけど、こっちの方は「マンイーター」なんかが流れてきて、ずいぶんといい感じもします。
12 Livin' la vida loca/Ricky Martin (8)
11 Lost in you/Garth Brooks (13)
いつもバラードのいい曲を聞くたびに言ってますけど、なんかこう犯罪とか銃のいっぱいあるアメリカってなんだか怖いんですけど、このガース・ブルックスのレコードが、どの家庭にも1枚はあると言われてるんだったら、アメリカも捨てたもんじゃないなと思います。
10 Bailamos/Enrique Iglesias (14)
If you had my love/Jennifer Lopez (5)
Heartbreaker/Mariah Carey (11)
毎週これ言って怒られるんですけど、ホントにマライア・キャリーは「ビジョン・オブ・ラブ」の頃、デビューの頃は色っぽかった。美しかった。今はちょっと、やらしい。
The pretty things are going to hell/David Bowie (9)
Superfantastic/Mr. Big (7)
Beautiful stranger/Madonna (3)
まあ、映画もいいの悪いのいっぱいあるけど、曲がいいとね「あー、曲が聞けたからいいか」とか思っちゃいますね。さっき言った「プリティ・ブライド」だっけ?まあ、「マンイーター」はいいかと。話はよくある話だったしね。最後に「恋はあせらず」もまあいいかなんて思うんですが、この映画もしょうもない映画だったですが、曲は良かった。
Brand new day/Sting (6)
All that I can say/Mary J. Blige (2)
New York city boy/Pet Shop Boys (4)
Blue eyes blue/Eric Clapton (2weeks)

 
【マギーメイ】
和彦さん、こんばんは。宇治の妊婦マギーメイでございます。宇治にいるのもあと3週間。11月末には里帰り出産で松山へ帰省。そして来年2月には新しい住処へ。というわけで、西京極スタジアムへ別れを告げに行ってきました。エスパルス、やっぱり強かった。もう、ディフェンスが怖いくらい集中して、鳥肌もん。でも、サンガの星
ガチャピン遠藤君はよかった。サンガ、負けちゃったけど、ミーハーマギーメイにはうれしいことがありました。そう、出場停止中のシーラス選手とKAZU夫人の設楽りさ子さん、加茂周監督とバッタリ会えたんです。シーラス・監督には握手までしてもらいました。ラッキー。トルシエ監督も来ていたそうなんですけど、わかりませんでした。しかし、オリンピッック代表はよく週刊誌ネタになってますけど、もう少し選手が伸びるような記事を載してもらいたい。プンプン。
【田中】
リクエストは10月29日で31歳になったという、土居田の台沖真のリクエスト。サンタナもらいました。

~Hold on/Santana (土居田の台沖真)~

【ばっちのらっぱ】
来週、11月の14日、第3回のヒコヒコ生チャットをやります。24時に茶房ひこひこ庵にてお待ちをしております。 
というとこです。まあ、あのー、パソコンを持っている方でですね、インターネットできる方、南海放送のHPを出してもらうと、下のほうにヒコヒコListener'sページってのがあります。そこをクリックするとですね、出てまいります。このヒコヒコタイムは、ずっと私しゃべったのが、全部日本語になっているコーナーもあればですね、こういうリスナー同士のチャットもあるので、ぜひご参加を。はい。 で、そのばっちのらっぱのカード。 いい音楽、いい映画、いい本、どれも刺激的で大好きなんです。でもやっぱり、いい人との出会いやいい人と過ごす時間というのは、さらに刺激的なものだと思います。ここ10年くらいでは間違いなくこの1年が、たくさんのいい人に出会って、いい影響を受けてきたような気がします。最近、友達のひとつの忠告と、一番最近出会った人、いい人との交流が、僕をBrand-New Day に引きこんでくれた気がします。一人気ままに自由なのもいいんだけれど、近頃は人と過ごす時間は格別だなあ、と思ったりもしています。しかしながら、人との交流をインターネットをメインでするようになるとは、時代も変わったもんですよね。でも、これが楽しいんです。ほんとに。秋の雨の中、ふと、こんなカードを書いてしまいました。

~優しき雨に/J. D. Souther (ばっちのらっぱ)~

【田中】
ラストカードは、松山にお住まいのペンネーム
ほろほろ鳥。久しぶり。
【ほろほろ鳥】 和彦さん、お元気でしょうか。しばらくご無沙汰をしておりましたが、お変わりなく、なんだかほっとしております。ヒコヒコの後に流れる全放送終了のアナウンスがすっかり様変わりをしております。びっくりしました。あのー、マドンナの宝石のBGMにのせたアナウンスが昔からとっても怖くて、でも怖いものも聞きたくって、つい最後まで聞いていました。何とも言えない思いで、終了後、ラジオを切るのが常でした。ずいぶん長いこと、変わりませんでしたよねー。すっかり明るく変わっていて「おー、南海放送、ついに変わったか」と感無量でございます。 マドンナの宝石の曲はね、ちょっと古かったんでね、ぶちぶち音がしたりですね、編集の音が変なので変えたのよ。笑 ほろほろ鳥は、6月の終わりについに体調を崩し、9月末まで初めての長期入院を経て、自宅療養中。走りつづけてきた人生、走れなくなったことが、そんな自分が許せなくてかなりもがきましたが、長い人生、こういう時期があってもいいかなあと今は思っております。今までのガチガチの人生観や価値観が、なんだか少し変わりそうな、そんな予感です。

~雨に濡れた朝/Cat Stevens (ほろほろ鳥)~

【田中】
こないだねえ、あの
マジカルミュージックツアーとかっていう、あの今、南海放送で夜やっている番組で、1972年の特集やってて、うれしいですねぇ、ラジオからねぇ、こういう曲聞こえてくると、ホントうれしいですね。しかもAM局でね。1972年っていうのは、僕、3月まで高校3年生で4月から東京に行った、学生になった年なんで、大変記憶に深い、思い出深い年号の年なんですけれど、この曲が発売された頃、えー1月くらいだったと思いますけど、ちょうど受験勉強中でしたが、今もそういう人はいるんでしょうか。
あなたのカードで作るポップスヒコヒコタイム。ハガキでどうぞ。

【田中】
さっき、ばっちのらっぱのカードにあった、あの Brand-New Day が自分にとって、人との巡り合いだった
みたいなことを書いていましたけど、もし自分が18の頃からポップスを聞いてなかったら、どうなっていってしまったんっだろうと思うと、僕にとってはポップスだったなぁ、と未だに思ってます。また淋しくなったらカードをください。ヒコヒコはここにいます。ポップスヒコヒコタイム、DJ田中和彦でした。

~ポップコーン~END

Special thanks to Yeast‐kin & H‐chin

1999.11.14

~ポップコーン~

【田中】
この頃、ヒコヒコ宛に来るリクエストの数よりも、南海放送のホームページの中にある、ばっちのらっぱが作っている、ヒコヒコリスナーズページのHIKOHIKO'S CAFEの方に書き込んでる量の方が増えてきましてねえ、すごいなあ、やっぱりこれ、インターネット時代かねえ。そのCAFEからピックアップ。

【NORUDAN】
千歳飴食べてるぞぉ。この時期の私の唯一の楽しみは、なんといっても千歳飴。今月に入りどの店にもいろんな種類の千歳飴が並んでいる ので、片っ端からかって食べてます。 みんなもどう? お返事、松実。
【どっか~ん松実】
治療した歯の詰めものが取れて困ると思いつつも食べてしまうのが常やね。それは椿祭の時のおたやん飴といっしょで飽きてしまうのは分かっててつい買ってしまうのと同じ。いわゆる季節物ですからお約束でつい買ってしまう。みんないっしょじゃない? 千歳飴ってのは、1年のうちに今ごろ出るんですか。七五三の時だけ神社に売ってるのかと思ったら、そうじゃないんですね。
【田中】
今週もいっぱいのカード、それからHIKOHIKO'S CAFEからピックアップ。POPSヒコヒコタイム、こんばんは、田中和彦です。


~Deep inside/Mary J. Blige (11月のプッシュ)~

【田中】
最初はねえ、トロい曲だなあと思ってたのがですねぇ、ずっと聞き込んでいくと、なかなかいいなぁと。で、「エルトン・ジョンの声はどこにあるの?」と言いながら聞いてるんですが。
CAFEにホントにいっぱいきてるんだ。

【マリモちゃんの姉】
「文化祭きてください」という。 今週末、うちの大学で文化祭があります。時間がある方は来てください。 昨日あったんですかね? 去年、イメージキャラクタの「しのちゃん」をしたのですが(マドンナのようなもの、今年もやります!)その時に取材に来ていた小林真三さんに声をかけられ、びっくりしました。まあ、よかったら顔を出してください。私はたぶんお昼くらいまでならいると思います。 お答え、文化祭バージョン。
【わがままライフ】
うちの大学は11月末が学祭だったんで、今ごろは徹夜の連続でしたねえ。放送研究会で技術屋だったライフは、オープンリールテープと毎晩格闘してましたよ。疲れで声が出なくなったのはあのころが初めてでした。 僕も学園祭の時にはですね、うちのサークルは、大隈講堂の前に、サテライトスタジオを建ててですね、朝6時から夜8時くらいまでいろんな放送するんですね。定時ニュースもあっての放送。でまあ、ディスクジョッキータイムもしてて、その時に音楽を出さなきゃいけないので、そういやオープンテープだった、オープンテープに1曲づつ録っては切ってねぇ、作ってましたわ。 あと、掘っ立て小屋のようなスタジオを作る日が、毎年「菊花賞」の日で、 じゃあ、やっぱり彼もサテライトスタジオだったんですかね? みんなでラジオ日本の「日曜競馬実況中継」に耳を傾けていたもんです。いやいや、馬券は買ってませんよ、いやホントに。
【I am sleeping】
上九一色村から無事に帰ってきた、まぁくんです。 あと、さっきの日曜競馬中継の話ですけど、菊花賞ですか。いいですね。長距離レース好きです。あと、春の天皇賞とか。劇団で芝居をやってたときに、なぜか毎年本番がエリザベス女王杯に重なってました。ヒシアマゾン全盛の頃です。菊花賞といえば、ステージチャンプとヤシマソブリン、どちらも2着馬悔しかった・・・・ 僕の菊花賞の思い出は、昭和49年だったと思いますが、48年か?ハイセイコーとタケホープが京都淀競馬場で、ハナ差の接戦を演じた時、悲鳴を上げた「ギャー!」とか言った覚えがありましたが。その、ダービーも菊花賞も3着だった、イチフジイサミという馬がいるんですよね。これ、結構渋くて、そういうの僕、大好きだったんでね。以外と僕、2着馬とか3着馬って、こう、好きなんですよ。もうちょっとのところで栄光を逃した奴の方が、なんか、後に残るんですねぇ。

~僕と君のブー/Lobo (K&K)~

【ばっちのらっぱ】
ホームページより。本日24時から生チャットやってます。 今、やってんでしょうね。ヒコヒコタイムを聞きながらですね、全員でチャットで喋りあってるという。 先日、仕事関係のボーリング大会があったんですが、人数不足で僕も借り出されたんですが、なんと、2年ぶりのボーリング。よく考えてみると、2年前に同じ様に、仕事関係のに借り出されて以来という。結果はもちろん、惨憺たる内容。ゲームの始めはスペアが続くんだけど、6フレあたりからガタ落ちしてくる。2ゲームの合計だったんですけど、2ゲームとも同じパターンで、120が取れず、ちょっとまあ、情けなかったんですが、もっと情けなかったのは、2日後の今日、足腰が重い事。困ったもんだ。 30過ぎるとね、その傾向にあります。で、リクエストはですね、10ccにもらってまして、 「恋に落ちているわけじゃない。それを忘れちゃいけない。」秋っぽい曲ですね。あの、知らなかったんですけど、10ccの中心人物エリック・スチュアートは「最後のリクエストカード」でおなじみのマインドベンダーズに居たことがあったんだそうです。 えー!知らんかった。そう!負うた子に教えられ…いやいや、子供じゃないけど。そうなの、マインドベンダーズに居たの、エリック・スチュアートは。へぇ~。

~I'm not in love/10cc (ばっちのらっぱ)~

【田中】ホントに名曲ですねぇ。
【紫色のシャツ】
サッカーもバレーも勝ったぁ。すごいなぁ。 いつだ?これ?先週分か。あのー、バレーはね、最初弱い所と当るような仕組みにしてですね、視聴率を稼ごうというフジテレビの思惑もあるみたいです。そして、勝って、勢いに乗って強い所と…というパターンもあるんでしょうけどね。なんていうか、バレーボールは限界があるかな。あのー、昔、日立の監督だった、誰だったっけ?あとにスキャンダルで失脚しました彼が、日本リーグで優勝するのは、もう日立はいつもそうだったですねぇ。「日本リーグで優勝するのは、もう平気になった。ところが、同時に、世界に行っても勝てない事がわかった。その時に、やる気や、モチベーションが落ちた」と言うんですね。狭い世界では、もう何やっても一番だけど、外へ行ったら、絶対一番になれないと分かった時の人間、まあ、悲しいわね。 でもサッカーが逆転した頃は見てられなくてお風呂に入ってて肝心な所を見損ねた紫色のシャツです。温かったり寒かったりで、皆さん風邪ひいてませんか?シャツは少々風邪気味。あと一回ある詩吟の大会までこれ以上悪化しないよう祈ることと早寝することかな?馬鹿は風邪ひかないって言うけれど、馬鹿も風邪をひくシーズンのようです。皆さんも風邪には気を付けましょう。
【マスター(ばっちのらっぱ)】
Van Halenのこないだなったばっかりのヴォーカル、ゲイリー・シェローンが脱退したそうです。どうなる!Van Halen!サミー・ヘイガーに帰ってきて欲しいなあ。

【土居田の台沖真】
台ちゃんです。ボーカルが代わった?ははぁ、また!って感じなんですが。まあ、ロックバンドにとっては車のモデルチェンジみたいなもんかなあ。その昔、RAINBOWなんざぁ出すアルバムごとにメンバー入れ替わって、リッチー・ブラックモアは「首切りリッチー」と呼ばれてたっけ・・・。 リッチー・ブラックモアは、もう、無茶苦茶好き嫌い激しい人でね、「リッチーさん、何で彼、辞めさせたんですか?」「いやー、彼、臭いがちょっと…体臭が」そんなんで!(笑)音楽性じゃないの?という話もありますが。まあ、サミー・ヘイガーでも、誰でもいいですけど、ヴァン・ヘイレンはヴァン・ヘイレンかな。

~Can't stop lovin' you/Van Halen ~

【田中】
この曲聞くてですね、これはアーストン小僧の選曲だったと記憶してますけれど、ペンネームいとぐちさんと曇りのち晴れ君の結婚式だったかな?あれ、思い出します。一緒に歌ってて、声がかれてきました。サミー・ヘイガーに負けそう。まあ、夜中でですね、誰も見てないという自信の上に、今、この南海放送の第5スタジオで一緒に歌ってたんですが、なんか首振りますよね、この歌を歌ってると。ヘッドホンがずり落ちそうになりましたけど。まあ、後ろに覗き窓あるんですが、誰か覗いてたら「田中さん、え?狂ったの?」と言われそうな。いやぁーいいなあ…夜中のヴァン・ヘイレン。
さっきのわがままライフ君からね。

【わがままライフ】
ライフの商売は新聞屋。その技術を使用(私用?)して、結婚する仲間についての新聞を作る恒例行事があるのです。 南海放送にも局の人間同志が結婚すると、VTRでですね、これあのー、お金にしたら、そうとう手間とあれでかかるだろうというVTR構成の物語を作ったりするんですけど、まあ、彼は新聞を作ると。 あさっては、2年間同じ職場にいた同僚同士の結婚式。ライフは先週、その2人のために寄稿記事を集め、カタカタパソコンに入力していたのです。その時つくづく思ったのが、「結婚する理由なんてものは存在しないのだろう」ということ。実は今年、同僚の女性ばかり3人が一気に結婚(!)。そのいずれもが「何で結婚したの?」の問いに「なんとなく」と答えたのです。今回も、結婚に至った過程を取材したのですが、やっぱりこの2人も同じ。新婦の口からは「今まで何人かに告白されたけど、いつもめんどくさいなって思ってた。でも彼の場合はそれがなくてすんなりとここまで来たの」との言葉も。さすが、付き合い出して2週間で結婚を決めただけのことはある。まー、とりあえずそんな出会いに早くめぐり合いたいもんですな!(やっぱりこういうオチか)。そんなライフは明日、出来上がった1ページの新聞をたくさんコピーします。さーて、頑張るか!うー、冬の風が身にしみるるる。
【せっちゃん命】
いつも放送局ネタありがとう。 1年くらい前の話なんですけど、戒田節子アナウンサーが「みかん星交響曲」でこんな事を喋ってました。「先輩の田中さんの奥さんと名前が同じなので、田中さんの奥さんですか?ってよく尋ねられるんです。でも、全然違うんですよ。」と。先日「特急なんかいニュースプラス1」で田中節子さんて方が中継リポートをされておりましたが、あれは奥さんですか? そうそう、あっちがそうです 南海放送の秋の新番組で話題沸騰なのが「ほいでもってルンルン」では月曜のバトルトークがおもしろい。矢野浩美さんの月曜のパートナーは大学で言語学を教えている樋口先生。「広末みたいなのがおると聞いたんですが、来てみたらあんたでっか。できれば来週から相手かえてほしいわ」とか「あんたの動物占いは黒ブタや」とか、言語学の先生だけあって、言葉の格闘技ではヒロさんより遥かに1枚上手。新番組が始まる前に、プロデューサーに、日替わりで若くてダンディーな男性が来るからと聞かされ、笑いが止まらなかったらしいですが、始まってみるとストライクゾーンの男性は一人も居ない。いまだに月曜には「広末はどこにおるんや」と責められてるという。 はいはい。この番組は、僕のプロデュースなんで。(笑)それでもね、番組の中では樋口先生はあまり本当の力を見せてらっしゃらないんですけどね。この方は、世界的にも日本を代表する言語学の権威なんですよ。そういう方がよく愛媛にいるなと思いつつね、ヒロちゃんに番組の中でやってもらってよと提案したんですけど、例えば世界にはたくさんの言語があるじゃないですか。そうすると日本語で発音できないような発音てあるんです。例えばひらがなで言いますと、「ふあ"」この発音はどうすればいいか、みたいな。こういう言葉を遣う言語がどこかにある。例えばね。あの先生は全部発音できるんですよ。だから学問てのは理系と文型といろいろあるわけで、その学問になんで巡り会ったら楽しいのかというとですね、奥が深いかななんですけど、奥が深いのが本当にあるんだなあと私はいつも思っております。

~Take it to the limit/Eagles (ものほし竿)~

【田中】
アメリカは、ウエストコーストあたりのおなじみの観光地にしか行った事しかないんですけど、いつか時間があったら、このイーグルスの曲が似合うような真っ直ぐな道、東部西部の横断道路みたいな所を、この曲をBGバックに走ってみたいですね。


11月14日チャート
20 Roxanne/George Michael (New)
このごろカバーバージョン流行りですけど、スティングのカバーバージョン。
19 Ain't that a lot of love/Simply Red (20)
シンプリー・レッドは「2人の絆」の印象が強くて、こういうアップテンポはびっくりしちゃうんですが。
18 What'cha gonna do/Eternal (19)
17 Do something/Macy Gray (14)
16 Boys of summer/Re4mation (18)
15 Once you pop/Solid Base (17)
14 Livin' la vida loca/Ricky Martin (12)
13 To feel the fine/Stevie Wonder (16)
外人が画面でテレビCMに出るのは、僕は好きじゃないんですが、この人は曲だけ出てます。
12 If you had my love/Jennifer Lopez (9)
11 Beautiful stranger/Madonna (5)
10 Lost in you/Garth Brooks (11)
【大塚真也】
夕焼け空を見ていたんだけど、視線を下げると、バス停のベンチとか金城武のポスターとかはネイビーブルーに変わっていて、夜は地面から這い上がってくるんだなあと思いました。 このハガキにこの曲ピッタリだと思いませんか?
She/Elvis Costello (13)
もともとはシャンソンの世界での名曲だという記憶がボーッとあるんですが。
Bailamos/Enrique Iglesias (10)
Heartbreaker/Mariah Carey (8)
All that I can say/Mary J. Blige (3)
The pretty things are going to hell/David Bowie (7)
Superfantastic/Mr. Big (6)
Brand new day/Sting (4)
New York city boy/Pet Shop Boys (2)
このニューヨークのところに松山とか、いくらでも替え歌できるんです。
Blue eyes blue/Eric Clapton (3weeks)

【PEP GIRL】
CHARLENE の「I've Never Been To Me」邦題は「愛は陽炎のように」でした。おお~、私は、この曲のタイトルが長い間わからなくって、苦しかったの!時には人前でサビ部分を歌ったりしてまで、人にききまくってましたが、あ~、すっきりしたわ。やっぱり椎名惠の「Love is all」はこれよね。この曲は、映画「プリシラ」でオープニング場面で使われていて、"I've been to paradise,but I've never been to me"というサビの歌詞と、映画の内容がマッチして、とても印象的だと感じました。こっちもCD持ってます。恥ずかしいけど、この曲のオルゴールを、留守録メッセージのBGMに数年間使ってました。今は、ポリスの「みつめていたい」に替わってますが。これも結構はずかしいかも。でも、私も昔、ある女性アーティストのアルバムに留守電メッセージが入っていて、それをそのまま使っていたこともある。しかも、それは英語と日本語だった。外人なんか電話してこないっちゅーの。だから、人のこといえん。留守電のBGMって、みんな結構恥ずかしいことしてる気がします。みんなの恥ずかしい留守電ネタを教えてくり。若気の至り・・・ってことでさ。

~No matter what/Boyzone ~

【田中】
先週ちょっとご紹介しましたけど、この番組のリスナー、
井上栄子さんの個展・パステル展が来週18日から始まります。
【えい子】
11月18日木曜日から23日火曜日まで。場所は、松山大街道のヒロヤ画廊です。朝10時から夜7時まで開展しております。一日中ずっと会場にいます。ぜひ見に来てください。
【商船ボーイ】
懐かしいねぇ。どこ消印?お前どこにいんの?坂出か? 今までは、ひとりでできると思ってた。ひとりの方が気が楽だったし、自分の思うように事が運ぶ気がした。ひとりでいる方が楽だと思っていた。最近少しづつ変わってきている。自分が成長してるのか、自分の位置がそういう場所にあるからなのか、わからない。最近、まわりに変な期待を持たれて、少々困っています。自分のリズムが狂いかけています。淋しくなったらカードを出します。来月は愛媛に帰れそう…。
【Maya】
先週カードを読んでもらって、曲をかけてくれました。 バナナラマね。 リクエストあってました。 そうですか。 先日、ふと、カルチャークラブのライヴビデオを見て、少しレンタルしてきました。みんなで聞いてたら、なんだか涙がこぼれてきました。ボーイ・ジョージの歌、今聞いてもいいですね。いい歌を歌う方なんだなあと改めて思いました。ジーンと響いてきました。

~君は完璧さ/Culture Club (Maya)~

【田中】
たしか、ボーイ・ジョージはね、デヴィド・ボウイのコンサートを中学生の時に見て、感激してこの道に入ったという話を聞いたことがあるんですけど。
【ぶーきち】
和彦さん、こんばんは。今日はとてもお天気がよくて気持ちが良いので、彼と一緒にしまなみ海道に行ってきました。開通から半年経っているし、そんなに混んでいないかな、と思ってレンタサイクルを申し込んだら、なんと順番待ち。結局1時間近く待って、糸山出発となりました。久しぶりの自転車は、上り道で足がプルプルしてしまって、かなりつらかった。橋からの眺めは絶景だし、お天気はいいし、風は心地いいし…。二人で「気持ちいいねー!」なんて言いながら、調子に乗って吉海町のバラ公園まで行きました。片道で9キロくらいでしょうか。さすがに疲れました。「行きはよいよい、帰りは…」ってことで、糸山まで帰り着いた時には足はガクガク。運動不足を痛感しました。だけど、年配のご夫婦や、小さな子供を連れたご家族、みんな楽しそうに歩いていたりするんです。すごいなぁって感心しました。私なんて、自転車でへばっているのに。

~If/Bread (ぶーきち)~

【田中】
担当者が言ったら、とっても変な話ですけど、この頃ね、1週間に1回・60分、ゆっくりヒコヒコを、こうしてずっと過ごせる時間ああればいいかなあと。世界の終りが来ても、それがあればいいかなあと、最近思うんです。変でしょ?また淋しくなったらカードを待ってます。
そういうことで、18日の木曜日からえい子さんの個展があるので…個展やるなんて大したもんですよ。で、僕も18か19には、早いうちには行こうと思う。20日の土曜日は、枝松の明治城ってとこで、サテライトスタジオで喋ってますので、ついでにまた僕のほうにも遊びに来てください。あ、お別れの時間です。じゃ、また来週日曜深夜0:30に飛び出して参ります。田中和彦でした。


~ポップコーン~END
Special thanks to H‐chin

1999.11.21

~ポップコーン~

【田中】
先週ちょっとご紹介しましたが、この番組の長年のリスナーだった、えい子さんがですね、先週18日からかな?大街道のヒロヤ画廊で、初めての個展を開いているという事で、見に行ってきました。オープンの日に。パステル展っていう、そのパステルってのが、パステルの雰囲気ってのは分かるんですけど、それが画材というか、それだっていうのを知らなかったんでね、何かちょっとクレヨンの、あるいは白墨の親分みたいなのを、そこに置いてるから、「何かな?」と思って訊いたら、「これがパステルなんです」。「あ!パステルってのは、それで描くからパステル画なのか!」と。そんな事も知らない程度の知識で行ってきたんですけど、うちにいる猫の妹妹によく似た猫の絵とかですね、なかなかいい絵がありましたよ。まだやってると思うんで、行ってない方、松山大街道ヒロヤ画廊へ、ぜひ行ってみてください。2階です。リスナーがこうしていろいろ発表したりとかですね、活躍している姿を見るってのは、随分と気持ちのいいもんであります。
南海放送1週間のラストプログラム、POPSヒコヒコタイム。こんばんは、田中和彦です。


~Deep inside/Mary J. Blige (11月のプッシュ)~

【田中】
えー、最初聞いた時は、なんかこう「ちょっと重いな」と。「スカッとせんな」と思っていたらですね、ちょっとこう寒くなってくると、なんだか暖かくなってくる…そんな感じの曲です。

【Maya】
しし座流星群、見えるといいなぁ。 見えませんでしたねぇ。(笑)去年だか、何とか流星群、スカ食らいましたけど。 最近、時々本屋さんで、ひとり、いろんな本に触れる時間を作ってます。ささやかな間ですが、自分の為に、自分だけのホッとするひと時を持つっていいなあと思っていたりします。ふと、お気に入りの本「ひつじが丘」を読み返したりもして、今、自分の為の楽しみを、もう1回少しづつ大事にしていきたい。田中さんの愛読書、もし「これは!」ってのがありましたら、教えてください。たくさんありすぎてるかもしれませんが…。何度読み返しても、その度にやっぱり感動してしまうような本があれば、ぜひ聞かせてもらいたいと思ってます。 やっぱりあのぉー、あとでその1行で泣ける本っての、あるじゃないですか。えー、大沢在昌の女の子のプライドを書いた最後の1行とかですね。僕、一番多いのはね、関ヶ原なんですわ。で、だいたい中年になると、こういうおっさんくさい時代モノ読む癖があるんですけれど、だいたいみんな。あの、どれって事はないんです。作家によってですね、石田三成を良く書いたりとか、家康を良く書いたりとか、幸村を良く書いたりとか、いろんな書き方をしてるから、千差万別なんですけれど、ネタが関ヶ原だったら全部好きですね。何か好きですね。で、こないだ分かったんですけど、徳川家康ってのは、征夷大将軍に」なったのは、60か62かなんかでなったんですよね。いわゆる、「天下を取る」という表現がありますけれど、家康が天下を取ったのは、60過ぎてから。しかも、征夷大将軍の職にいたのは、たったの2年。すぐ引退して息子に譲って、自分は大御所になってですね、62…そんなところでやっと天下を取ったのかなあと。すごいなあと。すごいというのは、昔ですよ、江戸時代の始まりでしょ?この頃は、人生50年という頃じゃないですか、今は平均寿命が7・80じゃないですか、その頃の62で天下を取るんですから、なんかこう…粘いよねぇ。で、好きなんですわ。 田中さんの毎日が、ステキなものになります様に、応援しております。 はいはい。あのー、季節はずれというか、花粉症気味なんで、ごめんなさいね。 この頃、ふとPOPSを口ずさんだりしてる時、カーペンターズの曲をよく歌ってました。

~愛は夢の中に/Carpenters (Maya)~

【田中】
この頃、またカーペンターズ再評価の…再評価って、もともと評価されてたグループですけど…動きがでてて、なんか嬉しいですね。

【武田Keaton】
早くも年賀状というカード。 早くも年賀状ではありません。今年の年賀はがきが、掃除していたら出てきまして、今年中に使ってあげないと、可愛そうなので使います。先日、いい所を見つけたんで、今日はご報告します。それは、梅錦ガーデンです。 これ…いい宣伝になりますねぇ。 夕方の6時からライトアップされていて、綺麗というのは、有名な話しなんですけど、更にいいのはね、ここのガーデンのBGM。ビールテイスティングセットとソーセージを食べながらですね、光り輝く噴水なんか見ながら、「ステイ・ウィズ・ミー」とか「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」なんかが流れるんです。これ、お薦めです。 なるほどね。
【田中】
今週ねぇ、花粉症になった理由ってのは分かってるんですよ。実はですね、こういう個人的な事はあまり話したくないんですけど、今週の木曜日に親父が亡くなったんですよ。で、亡くなる2・3日前から危篤状態になったんで、あまり寝れなかったこともあったんですけど、今度亡くなったら亡くなったで、今日葬儀だったんですけど、葬儀終るまでですね、長男だしね、なんかこう、社会的な準備とか…忙殺されるんですわ。ホントは木曜に亡くなったからですね、金曜日が通夜で、土曜日が葬儀で、しかも土曜日が仏滅かなんかだったんですけど、昨日聞いた方はご存知の通り、私「明治城に登れ」という番組を持ってましたんでね、ちょうどそれ、真昼間のいい時間帯だったんで、葬儀ですから、やめるわけにはいかないので、今日に延ばしてもらったんですわ。それは別にそれでいいんですけど。で、今月いっぱいくらいしか持たないってことを医者に言われてたんで、春頃も1回、危篤みたいなことあったんでね、まあ、僕なんかは覚悟ができていたんですけど。そのー、まあ、初めて肉親の死を間近で見るみたいな時間があるわけじゃないですか。まあ、安らかに眠るように逝ったんで、それはそれで、苦しむより良かったなあ…と思って送ったんですけどね。亡くなる2日くらい前かなあ?意識不明みたいな事があって、ちょっと目覚めてみたいな事の繰り返しだったんですけど、ふと、亡くなる2日くらい前に10分くらいですね、喋り始めたんですわ。僕にね。その話がね、自分は何をどう考えて、どう思ってたんだみたいな事をね、話し始めたんですよ。で、親父は元々、高校の先生でね、まあ、愛媛県のいわゆる高校の先生のパターンみたいな、頑固一徹、もうこれが正義!みたいな。したがって、僕と相容れなくてですね、よくぶつかってたんです。進学とか、就職とか、いろんな問題でね。で、人前で目立つような仕事を嫌ってたんでですね、こういう放送の仕事なんてのは認めないというかですね、嫌いだったらしいんですね。まあ、それ置いといて、だから、あまり高校の頃から、物心ついてから、親父と話すと、何か腹を割って話すとかね、何かに付いて述べ合うという時間はなかったんですけど、ここにきて、亡くなる2日前にですね、10分くらいだったけど、話せてですね、良かったなあって。変ですけど。まあ、友達なんかによればね、とても仲の良い親子なんかいて、息子と酒飲みに行って、ベラベラ喋るとかね、人生を語り合うみたいな、そういう親子もいっぱい居るみたいなんですけど、それは、話には時々聞くけど、現実はそう居るもんじゃないんですよね。で、この番組で友達の話なんかよくしますけど、話せる、話す時間、話した事の気持ち良さみたいな内容がね、それによって、随分友情関係が続いたりとか、それが壊れて、あるいは離れ離れになっても、その言葉が残ってるって事あるじゃないですか。言葉って残るものじゃないですか。やっぱり、喋らんといかんなぁ。話する時間があって、良かったなぁ…と思いながらですね、葬儀の時間は、その亡くなる2日前に喋った事をですね、反芻しながら送ったんです。ほんで、ほとんど1週間寝てないのでですね、倒れるかな?と思ってたら、今朝、こういう…(笑)こういう状態。まだ、早いよねぇ、杉花粉には。


~ニューヨーク・シティ・セレナーデ/Christopher Cross (武田Keaton)~

【田中】
えー、映画もよかったよね。

【ばっちのらっぱ】
先週、生チャットを行う予定でしたが、回線の混雑が原因と思われる重さで、チャットにアクセスが困難という事態によって、たくさんのリスナーの皆さんに、ご迷惑をおかけしました。お詫び致します。次回までには、何らかの対策を打とうと思っておりますので、また参加してやってください。「シックス・センス」見ました。放送で、秘密を聞くべきではありませんでした。 すいません。 あれはね、気が付かない方が、おかしいですよ!まあ、それを知って見た為に、良さが半減してしまいました。残念です。一緒に見た友人は、ブルース・ウィリスが自分が死んでる事に気がついた場面には「自分が死んでる事に気が付くってのは、ショックだろうねぇ」「それよりも、何とかしようとしていた奥さんとの間が、もうどうにもならないというのも、ショックだったろうね」とか「でも、奥さんが指輪を大切にしてくれていたのは、嬉しかったんじゃない?」とか、いろいろ話し合って、結構重いシーンだったんだなあと思いました。僕が一番に思ったのは、心を開く事、そして話し合う事、大事な事なんだなあと。そして、相手をありのまま受け入れる事も。良い出来であると同時に、良い映画だったと思います。
【マイティウィング】
リクエスト、「レット・イット・ビー」ですけど、たまにはこういうシンプルな、オーソドックスな曲もいいですよね。17年前にヒコヒコを始めた時にですね、当時から、もう洋楽はあまりヒット曲がなかったんで、洋楽オンリーのリクエストにしますって募集したら、最初の週は、やっぱり、ビートルズしか来なかった事を思い出します。 ホットコーヒーと洋楽が、良く似合うようになりました。ところで、僕は、ヒコヒコを聞くまでは、洋楽には疎かったんですけど、このヒコヒコタイムは洋楽の教科書みたいなもんだと思いました。この頃は結構なものに変わってきました。この曲は、秋がピッタリだと思うんですが、そう思うのは僕だけでしょうか?

~Let it be/The Beatles (マイティウィング)~

【田中】
すべてなすがままに、自然に身を委ねよう…という「レット・イット・ビー」。久しぶりに聞くと、やっぱり良い曲だねぇ。

【せっちゃん命】
もみじより綺麗な、徳永悦子アナウンサーを見ました。 そうですか、まあ、もみじはすぐ枯れ落ち葉になるけどね。 11月14日・日曜日、「雪印バードウォーク」が松山城で行われました。 私もずっと聞いてましたよ。これ、ヒコヒコリスナー出身のラジオディレクター稲ちゃん製作の番組でですね、いい曲かかってましたねぇ。 歩きながら自然を観察するのが好きな、おいちゃん、おばちゃんたちが、総勢350人が東雲神社の境内に集まりました。南海放送の吉村局長と雪印の立石所長のお話を聞いてから出発。同時にラジオ生中継も始まりました。司会進行は徳永アナとキャピーの白方さんの2人。白方さんは、先頭に立って、日本野鳥の会の人とペアで、松山城にいる野鳥についてリポートしていました。一方、徳永アナは、後ろの方で、伊予花の会の人とペアで、松山城の木や花の現状について伝えておりました。携帯ラジオのイヤホンで、オンエア中の鳥の先生と花の先生の説明を聞きながら、参加者は移動していきます。350人の大人数なので、説明をされているガイドの先生が、どこのポイントにいるのかが分からなくて、まあ、ゾロゾロついて行ったわけであります。もみじより綺麗な徳永アナウンサーにサインをもらいました。 (笑)伝えておきましょう。
【アリスママ】
ちょっと興奮気味の、今日のアリスママ。私の母が南海放送賞を受賞する事になりました。田中さん、気が付いてました?福祉施設従事者部門で。私は南海放送に縁があるなと思っていたら、自分の母までもが…昨日のテレビニュースで見て、母の写真が出てきて、「えっ!?」というわけで電話すると「実は…でも、自分の写真がね、テレビに映るのはちょっとね、恥ずかしい」なんて。受賞の人が、たった5人で、その中のひとりが自分と気付いて「授賞式に行くのを断ろう」なんて言ってました。 それは、やめて!来て下さい。 自分ではないのに、自分の事のように私は嬉しくて、改めて、母は仕事を真面目に一生懸命やってきた人だったんだなあと感じました。私には、母の道を真似る事はできないけれど、私も私の道を欲張らずに、一歩一歩歩いて行きたいと思います。 あー、お母さん、いいね。こういう事を娘に言わずに、ニュースで出て、娘が気付いて「お母さ~ん、言ってくれなかったじゃない」「恥ずかしくて…」みたいな。いい風景じゃないですか。

~デイジー/さだまさし (アリスママ)~

【田中】
あのー、「たとえ世界を敵に回しても…」ってフレーズでね、この頃の神田うのの缶コーヒーのCMを思い出して、笑ってしまうんですけれども。


20 Best of me/Bryan Adams (New)
19 Roxanne/George Michael (20)
18 Ain't that a lot of love/Simply Red (19)
中塚眞紀子アナウンサーが、以外と洋楽よく聞いててくれてて、このシンプリー・レッドを大変評価してくれてました。
17 Livin' la vida loca/Ricky Martin (14)
洋楽ファンはね、郷ひろみさんがカバーしてるんですけど、カバー曲歌ってる歌手ってのは、なんとなく下に見てしまいますね。なにやってんだよ!という。
16 What'cha gonna do/Eternal (18)
15 If you had my love/Jennifer Lopez (12)
14 Boys of summer/Re4mation (16)
13 Once you pop/Solid Base (15)
12 Beautiful stranger/Madonna (11)
11 To feel the fire/Stevie Wonder (13)
10 All that i can say/Mary J. Blige (6)
Lost in you/Garth Brooks (10)
ガース・ブルックスは、なんか、アメリカの徳永英明って感じ。そんなこと言ったら、ガースに失礼かもしれませんが。
Heartbreaker/Mariah Carey (7)
The pretty things are going to hell/David Bowie (5)
デビット・ボウイは、僕が18・19の頃から、一線にいるわけですから…すごいよね。
She/Elvis Costello (9)
あと、2・3年後に、夜中にラジオからこの曲が流れてきたら、ロマンチックだろうなぁと思いますね。ヒコヒコはやってないかもしれない…。
Bailamos/Enrique Iglesias (8)
やっぱり、フリオ・イグレシアスって、ホントにロマンチックな男だったですからね、その息子は、男前で色っぽい男ができあがっております。
New York city boy/Pet Shop Boys (2)
Superfantastic/Mr. Big (4)
まあ、睡眠不足だから、こういうイメージを抱くのかもしれませんけど、この曲聞いてるとねぇ、たまに、やっとゆっくり寝れた朝、11時頃に目が覚めてね、お腹が空いて目が覚めて、なんかこう、雑煮を食べたいと、ふと思ってしまったときに、この曲が流れてきたらいいのになぁ。
Brand new day/Sting (3)
同じ朝でも、この曲は、やっぱりモノのいいシルクのパジャマを着た朝って気がしませんか?私は、香港製のにせものを着てるから、そう思うんですが。
Blue eyes blue/Eric Clapton (4weeks)

【いよかん組の組長】
和彦さん、こんばんは。いよかん組の組長です。最近、暖かかったり急に寒くなったりで、体調管理が大変ですね。組長は寒いのが大の苦手。ワープして春にならないかな、なんて。先日母の友達が毛ガニ
5匹くれました。おーっ、毛ガニ5匹。我が家は3人家族なんで、多いなぁと思っていると、その2日後、彼が職員旅行で北海道に行って帰ってきて、お土産にタラバガニ2匹買ってきてくれました。なわけで、ここんところ夕食はね、毛ガニのあとー、えー、タラバガニー?なんてもう、しばらくはもう、カニはいらない、もう。カニばっかり。 笑 貧乏人のヒガミというのはあれですけど、お肉、肉食う、カニ食うと、なんかこうリッチの極みみたいなカンジがしますね。うーん、そうですか。 不思議と続くときってよく続くんですよね。学校給食でシチューが出ると、その日の夕食もシチューだったりとかね…。

~愛のハーモニー/Dionne Warwick& friends (いよかん組の組長) ~

FIRST LADY
私は人には期待しないで生きてきたつもりですが、腹を立ててしまうということは、やっぱりどこかで期待をしていたんだということなんでしょうか。人の言動に煩わされるなんて、バカバカしいことだと思います。もっともっと自分を信じて強くなりたい。自分の未来を信じます。自分に期待します。
【大洲の権兵衛】
田中さん、こんばんは。寒くなりました。僕は今、TAKE6の
CDを聴きながらこのカードを書いています。テレビを消して寝るときの静かな夜。こういったアカペラを聴くのはいいと思います。なんか落ち着きます。曲はちょっと早いクリスマスの曲なんですけど、思えば学生の頃、中学からラジオを聞いていますが、最初は青野悦子アナウンサーの「えっちゃんの夜のバラード」に始まって、土曜お昼過ぎにやっていた、永野彰子アナと青野アナ二人の、番組名忘れたんですけど、それを中心に聞いていて、洋楽はブラックミュージック系が主だったのが、ヒコヒコタイムを聞き始めてから幅が広くなったというか、深夜ラジオの良さが好きになって、洋楽をポップスからソウル系にわたって聴いている今日です。田中さん、田中さんは夜聴く音楽って、最近どんなのが多いですか? えー、次にリクエスト来てる、K&Kさん。いつもいいリクエスト、ありがとうね。彼女のリクエスト曲、今週聴いたわ。

~All out of love/Andru Donalds (K&K)~

【田中】
そうそう、来週は
11月の最終日曜になりますので、合田みゆきアナウンサーが登場いたします。えー、2部宛のカード、たっぷりとお待ちしておりますので、どんどんどうぞ。来週は合田みゆきアナウンサー登場です。
【大塚真也】
夜中にはたと目が覚めて眠れないときが、この頃続いてるんです。こんなときに出来ることといえば、過去のことを思い出すとか、何かを空想することぐらいしか思いつきませんでした。ローラ・ブラニガンのセルフコントロールをどんな曲だったかなぁと思い出そうとしたり、せっかく回転寿司に入ったのに、自分の両隣にシェールとデヴィ夫人が座ってしまったら、今の状況よりももっと嫌だなぁ、なんて想像してみたりしながら無駄な時間を過ごしています。 
笑 たしかに。たしかに。あー、寿司食べたい。で、回転寿司に座った。「あれ?このタコ、なんかくさいなぁ。シャネルくさいなぁ。」笑 横見たら、シェールとデヴィ夫人。くさい、化粧くさい。

~Words/The Christians (大塚真也)~

【田中】
愛媛県松山市から電波発信中。南海放送のポップスヒコヒコタイムです。あなたのカードに応える
60分。日曜深夜のラストプログラム。えー、ということで、来週の日曜日、28日は月末のスペシャルヒコヒコということになりますので、合田みゆきアナウンサーをゲストに迎えてお送りしようということで、合ちゃんファンの方、2部担当のリスナーの方、またハガキを待っております。やっと冬っぽくなってきたね。でも、11月に20日過ぎまでストーブを入れなかったの、久しぶりだったなぁと思っているんですが、やっと我が家も石油ファンヒーターがスイッチされております。また淋しくなったらカードください。ヒコヒコはここにいます。DJ田中和彦でした。どうも。

~ポップコーン~END

Special thanks to H‐chin

1999.11.28

~ポップコーン~

【田中】
南海放送1週間のラストプログラム、POPSヒコヒコタイム。こんばんは、田中和彦です。

【合田】
こんばんは、合田みゆきです。

すっかり声が元に戻りましたね。 (笑)ご心配おかけしました。もう、ほんとにねぇ。 今週、勤労感謝の日は、中学駅伝実況中継で はい。 「合田がねぇ、ダメかもしれません」「どうしたの?」「いや~マスクしてきましてね、一言も喋らないんですよ」 (笑)あの日はねぇ、ずっとジェスチャーゲームやってたんですよ。「あそこの物、取って」とかね「あそこ、ああして」というのを、身振り手振りで話してたんですよ。 さすが、しかし、腐ってもアナウンサー。 (笑) 腐ったわけじゃない。腐りそうでも、アナウンサー。一応中継するからねぇ。 まあねえ、なんとか乗り切りましたね。あの時は。 恐ろしいもんですよね。 もう、トイレットペーパー1ロールとですね、ティッシュケース1箱半分使いましたね。 まあ、あのースポーツの中継が当ってる時には、もう、何が何でも風邪だけは、ひきたくない。 そう!そうですよね。あの、高校サッカーの全国大会行っても、みんな加湿器持って来てますもんね。すごいですよね。 あと、こういうマラソンとか駅伝の時には、下痢もしたくない。 (笑)田中さん、前確か、何かなかったでしたっけ? あったあった。倒れそうになって、「もう、速く!遅いなあ、この選手は!」口から出そうになったって事ありましたけどね。それを乗りきって、そうです!月末のヒコヒコは、いつもの合田みゆきアナウンサー登場。リクエストタイムです。

~Deep inside/Mary J. Blige (11月のプッシュ)~

それはそうと、浦和レッズ落ちてしまいました。 はい。ねえ、びっくりしました。 おもしろかったなあ、最終戦。浦和と広島のゲーム、めっちゃ下手。 (笑) 下手なんですけど、「とにかく勝たなきゃ」というですね、すごいサッカー。最後なんか、4トップ。 へぇ~。 2トップ、3トップじゃない、4トップ! すごいですね。 全部、前に蹴って、パワープレイ。それはそれでおもしろかった。ああいうのも、たまにはいいね。 最後にゴールキーパーまで参加したとか。 ガッガッガッみたいな。 すごいですよね。 浦和レッズ、J2。どうします?浦和のスタジアム。 そうなんですよ。私、1回行った事あるんですけどね、「あー、これがJリーグのホームか・・・」っていうんで、すごい感動したんですよ。 しかも、準決勝、ワールドカップやるんでしょ?2002年に。 あ!そうですよね。でも、浦和が落ちるの、びっくりしましたねぇ。
【八方美人】
今、東京へ向かう飛行機の中で、このハガキを書いています。東京の彼女と付き合い出して、6年目になります。 はぁ~すごい! これ、東京、彼広島ですけど、東京・広島間って、山の上の飛行場まで行かなくていいのかね?広島空港の新しい方って、松山で言えば久万町ぐらいの所にあるじゃない。 あ、そんなに遠いんですか?広島って広いですよね。 1時間かかる。 へぇ~。 昔の飛行場はね、宇品港とJRの広島駅の真ん中くらいにあって、便利だったんですけど。どっちかねぇ? 久しぶりに、昼間に飛行機に乗っています。創立記念日の休みの為、平日に休んでます。今、名古屋の上空を飛んでいます。富士山が綺麗に見えるといいんだけど…。いつもは夜移動しているので、なんだか感じが違います。 すごいですね。6年も持つんですか。東京と広島で。 持つもんですねぇ。 すごいですねぇ。私だったら…と思いますけど。ええ。
【発明王】
11月も終わりに近づき、1999年もあと1ヶ月。2人の今年はどんな1年でしたか?まあ、みゆきさんは、結婚なさいましたし、和彦さんは、現在少々お疲れ気味なようですけど。 (笑)そうですね。 ちなみに私は、しまなみ海道を自転車で渡り切って、Tシャツをもらった以外は、深海の中に潜り込んでいるような1年でありました。 合ちゃん、どうでした? 今ちょっと「結婚しましたよね」っていう話で、「あぁ、そうだった。結婚したわ」っていう、私もそんな感じだったんですけど、あとはもう日常生活のバタバタした中で、休みとなればですね、炊事洗濯が待ってますからねぇ。 ほう!やってるの? やってますよ!大変ですよ!今の時期、落ち葉が。 ホントに掃除って大変だと思う。 もうね、掃除だけは、涙が出そう。 きれいで当たり前というのがありますからね。元に返して当たり前。 そうそう。 別に、それ以上に、廊下を磨き込めって訳じゃない。ごみを取るだけでも大変。 もう、ホントにバイトを雇いたいくらい。
【いよかん組の組長】
そういう結婚生活に、ゴールインしようという、いよかん組の組長。 えっ!そうなんですか! 私、実は今月あたまに電話があって聞いてましてね、「公表していいの?」ってきいたら、「合ちゃんの日にハガキを書きますから、それまで言わないでください」と。 おめでとうございます! それでは、賑々しく。 はい。 突然ですが、組長より、いよかん組組員の皆さんに報告があります。私、来年の5月、お嫁に行きます。和彦さん、当日の司会、よろしくお願いします。楽しみにしております。先週21日、道後のホテルにて、無事結納も終わり、今は、家の床の間に結納の品が並べてある。 あ、すごい。揃えたんだ、結納品。結構するんですよ。 あれは、男の方から彼女に持って行くのよね。訳のわからんもんだ、金色とか銀色の。 そうなんですよ。昆布とかいろいろあるんですよね。 それぞれに、いわれがあるんでしょ? ええ。なんか、9品とか11品とか…。 あれ、何十万とかするんでしょ?まあ、ピンキリあるでしょうが。 だから、私は全部省略したんですけど。(笑) あれね、30万のそんなんだったら、現金ちょうだいって気にもなろうという…。 うん。うちはそうだったですけど。(笑) (笑)あるんだ。 すごい~見た事ないというか、ディスプレイされてるのは見た事あるんですけどね。 うち、別に女の子いないからいいんだけど、うち、床の間ないからなあ。 (笑)あれ、でも、男性の方は飾るんですかねぇ? うち、女の子だったらね、 そうかそうか。 床の間のない家の子じゃない。もらったところで、どこに並べるんだ?リビング? か、あの長い廊下とかですね。(笑) わぁ~お! 当日、組長は着物だったんですが、いやぁ~まあ、着慣れてないから疲れた。でも、日本の文化も味があっていいもんです。着物も結納品も、日本人に生まれてよかったと思っております。 おめでとうございます。よかったですね。 式も神前式を予定しておりますが、170センチの私が、 そう。彼女長身だからねぇ。 そうですね。スラッとしてて。 白無垢で角隠しだと、なんかデカくなりそうで…少し心配でございます。 でも、角隠しもいいもんですよ。 それにしても、日本語ってすごいと思ったのが、寿留女(するめ)、子生婦(こんぶ)、優美和(ゆびわ)と書いてあるんです。 へぇー"I love you"を漢字で書くと…みたいな感じですね。すごい。 まあ、そういう訳で、組長はハッピールンルン気分です。 何か、先輩の新婦として、アドバイスがあれば…。 かつらがズレないようにだけ…気を付けて下さい。(笑笑)

~Always love you/Dolly Parton (いよかん組の組長)~

【せっちゃん命】
四国四県ネットの番組「四国シーサイドステーション」の中で、西日本放送の熊谷アナから「南海放送の合田さん、愛用している暖房器具は何ですか?」と問い掛けられました。それに対して、普通とはどっか違う合ちゃんは、こう答えました。「家の中では、ダンナさんを湯たんぽの替わりにしております」 (笑)あー、人間湯たんぽか何かっていったような気がします。 新婚合ちゃんの、あまりにもアツアツの解答に、熊谷アナも唖然としておりました。 いやいや、それはね、一応高知に井上アナという男性アナウンサーがいるんですが、まあ、その井上さんが、つっこみやすいかな…という解答をしてみたんですよ。 そのあと、高知放送の井上アナが「合田さんは、湯たんぽを股に挟んでるんでしょうねぇ」とつっこんでました。 (笑) 合ちゃんの反応のよさとノリの軽さが、四国四県のリスナーに、笑いを呼んでおりました。 ありがとうございました。 今度の文福いつだったっけ? え?11月分? もう、終わったんだよね。 11月は終わりました。 12月はいつだったっけね? えー、12月はね…またちょっと調べておきます。 これだよ。 (笑)確か、12日だったような気がします。 ちょっと遠めだったかな。
【うなり寿し】
知人の実業家から、30万円を南海放送の食堂で受け取り、お歳暮に充てようと思ってる田中さん、 おっと。 それは、露木さんでしょ? (笑)あーあー。顔写真入りだから、びっくりした。 あれはやばいよね。 あれはちょっとね。 もう、ヤバイね。 せっかく役員待遇だったのにね。(笑笑)15年前の? そう。あれ、なんで掘り起こされたんでしょうねぇ? ねえ、やっぱり清く生きないとねぇ。 (笑) 今年は、新居浜工業の勝利の女神になりたいと思っている合田さん、こんばんは。フジテレビの露木さんの肩書き「エグゼクティブアナウンサー」は、どういうアナウンサーなんですか? あー、そうなの?肩書き。 なんですか? 俺、エグゼクティヴサラリーマンになりたいな。 じゃあ、私、エグゼクティヴ主婦がいいな。 どこが、あとがいい。なんか、下っ端なのに、すごい大きい机や椅子に座ってるってのはどう? (笑) 「下っ端なのに、マホガニーなんだよ。あいつ。机が。エグゼクティヴサラリーマンだから」 (笑) あったら怖いコーナー:おたふく風邪にかかる宣銅烈。 引退したという。 (笑) :お笑いのナインティナインの番組「グルグルナインティナイン」を乗っ取る、麻原彰晃と高橋こうじ。 あれもねぇ… ちょっとねぇ… あれ、取り調べできるのかね?だって、「こう、死因を究明してるんだ!」「生きてるじゃないか」どこが…。(笑笑) ミイラこうして「生きてるじゃないか」 なんかねぇ、ズレてますよね。感覚が。 サンパークのインカの展示会に連れて行きたいですよね。ミイラの少女を見て、高橋はきっと「生きてるじゃないか」って。「冷凍庫に入れるな」とか言うのに決まってる。:RNBハッピーツアー、渡辺元本部長と行く、神奈川県警証拠隠滅工作8日間の旅 (笑) 冴えてるぞ!今日は。 おもしろいおもしろい。:女優、米良ライアン これ、良くない。:エルヴィス・フリスビー:背中のぜんまいを巻く、上岡キクコ:日栄から「目玉売らんかい!」と言われている、鬼太郎のおやじ (笑) :それでは、日栄の京都本社に行って、根保証の説明を聞いてくるので、さようなら。 (笑)いってらっしゃい。 今週は、フル装備で時事ネタをちゃんと取ってる。 そうですね。 これ、間に合わなかったんだね。例のお受験殺人。 あー、お受験がねぇ…。 あれも、怖かったですね。 ホントねぇ。 うなり寿し君、月に1枚のカード、いつもありがとね。 ありがとうございます。

~Girl friend Boy friend/Black Street ~

【もみじの手】
ヒロヤ画廊に、井上栄子さんの個展に行ってきました。 これ、リスナーの井上栄子さんが、パステル展をヒロヤ画廊で、個展を23日までやってらっしゃいました。 19日金曜日、仕事が休みだったので、「トーマス・クラウン・アフェア」を見に行きました。モネの「散歩」「日傘の女」をはじめ、ゴッホやセザンヌ他、たくさんの絵が出ていました。 こういうの分かる人、いいねぇ。絵心のある人。 ねぇ、まだちょっと見てないんですけど。 僕、パステル展見に行って、「パステルって何?」って。あれ、画材なのね。それも知らなかった。 (笑) 油絵、水彩画、パステル画、知ってるけど、「何かな?」と。白墨の変形みたいなやつなんですね。白墨とクレヨンの親戚みたいな。 あー、なるほどね。 で、書くんですね。そんな事をやっと知ったという…。 6番館を出たあと、愛犬ボクのおやつを、どっさり買ったあと、行こうかどうしようか迷ったんですが、ヒロヤ画廊はすぐ近くなので、寄ってみる事にしました。コスモス、猫、プチトマト、パンジー、なんてステキな絵だこと。もう、すっかり感動。その時、階段を上がってくる、おばさんたちの大きな声が…「まさか、ここに?」と思ってたら、入ってきて、尚お構いなし。おばさんたちは、絵を見ながら大声で喋り続けてるんです。ちょいと幻滅。あんたらねぇ、場所間違えてんじゃないの?おばさんときたら…。 そういう方達って、トイレで別々に入っても、大きな声で話してそうな方達ですよね。 僕、女子トイレってよくわかんないんですけど、「一緒にトイレ行こうよ」って行く時あるじゃん。 あぁ、ありますね。 あれ、一緒に入るんでしょ?トイレに。 そうです。 で、個室が2個くらいあるとしますわ。なら、「じゃあ…」って入るわけ? そうですね、一緒に入る事はまずないですけどね。でも、高校生の時なんかは、よく友達と2人で行ってましたよ。トイレに。 あれは、男にはないよね「ねぇねぇ、トイレ行こうよ」とか言って。 (笑)でね、2人で行くんですけれども、誘われた方が、決してトイレに行きたいかって言うと、そうでもないんですよ。だから、1人は待ってる事が多いんですよ。 鏡の前で?片方が終わるまで? ええ。 何してんの? ぼぉーっと。(笑笑) そういう現象って、今思うと、ちょっとおかしいというか…。 まあ、トイレの花子さんじゃあるまいし、別に怖いってわけじゃないですから。 そうそう。 へぇ~。 (笑)まあ、ちょっと話がズレまして。 で、感想を長々と書いてきてもらってますわ。
【ばっちのらっぱ】
えい子さんのパステル展を見に行ってきました。明るくて、あったかくて、優しくて、えい子さんの人柄が出てるなあと思いました。合同展よりも、やっぱり個展がいいな。その人のカラーが出て。って印象でした。僕は「赤い灯台」が気に入りました。 うちでは、絵心というか、芸術的なやつって誰かいるの? ん?(笑) 写真が趣味とか…だから、もうちょっと上手かったら、県展に出そうなみたいな。いる? あぁ、工藤静香さんみたいな感じの人ですか? あー、今、工藤静香の顔を想像したけど、該当する方いなくて、目がうろつきましたが。 絵心のある人って…でも、寺尾アナは絵上手いですよね。 英子ちゃんは…、そうそう。絵というよりは、イラストとかね。まあ、上手上手。 ええ。 畑嶋アナはピアノ。 やりますね。作曲もしますよね。 で、合田さんは、お琴。 ちょっと絵も描くんですけどね、一番美術の点数が良かったのは良かったんですけど。数少ない中で。 僕、中学の頃の美術の点数のつけ方のポイントが、最後までわからんかった。 あ、それはね、私の国語の点数のつけ方がわかんなかったのと、同じくらいですね。 国語は、だって… わかんないですよ。だって、設問にこの人の気持ちがどうのこうの言われたって、私はこう思う!って思ったのが、全然違うわけですからね。。 それ、わがまま。 (笑)そうですか?

~This kiss/Faith Hill ~

12月はいつも、放送局は大忙しなんですけど、12月は何か変な予定ある? 変な予定ですか? だから、声が出ない状態で、熱にうなされながら駅伝中継するような…。 そういう変な予定ですか…今のところ「思い出のリズム」の新春版を考えなきゃいけないて話も出ていまして。ええ。 1月2日の日曜日か? そうですね。あと、1日の「みゆき寺山麓音楽堂」とか。ちょっと今考えてるのはですね、カウントダウンをどっかでできないかという…。 1月1日の? はい。12月31日から1月1日にかけてのカウントダウンをどこかでやってくれないかという事で、永江アナに相談してみたら、「合ちゃん、梅津寺でやったらいいじゃない」って。(笑) ひとりで…誰もいない。 それは、淋しい。 2000年問題って、今、我々も心配でいろいろやってますけど、ホントにヤバくなんのかね? う~ん、何か危ない所は危ないんでしょ? だから、水道とか電気とかガスとか、ちゃんといろいろテストしてみたみたいだけど。 そう。だから、2・3日の食料と水は用意しておいた方がいいっていう話はありますね。 なんでも、銀行のね、ありえないって銀行言ってますけど、貯金通帳の数字がわかんなくなるケースがあるから、最後の証拠に記帳しておけという。 そうそう。 借金が多いから、0になってくれるんなら… (笑) 平成の徳政令。 そういうの出たらいいですね。(笑) 0になってチャラになったら、「もう、知んない!」というふうに言おうと思ってね。これは、持ってる方は心配でしょうが、持ってない人間は、2000年問題、ちっとも怖くない。 来るなら来てみろ! 銀行関連だけは、来るなら来い!どうぞ来てください。(笑笑)帳消しにしてください状態。 誰が証拠残すものか!という。だから、ずっと記帳してないんだよね。
【社会人A】
今回は新企画、僕も合ちゃんの腹筋を鍛えさせたい。/社会人A版あったら怖いコーナー。:キューピー3分レスリング:監獄式エステ:携帯電話の発信音がジュピア西条のCMソング (笑)とある後輩の携帯電話の着信音が「電話です、電話です…」 やかましいなぁ。ホント? そうです。あとでネタ明かしますんで。:江刺伯洋の江刺伯洋的心/社会人A版あったら怖いクイズコーナー:南海放送ラジオでは、午前10時になると「いよてつそごうが開店します」というアナウンスをしていますが、ある日、合ちゃんが、そごうのオープン10分前から並んでおりましたが、午前10時になってもそごうの入り口が開きませんでした。しかし、店員は「かいてんしました」と言い張っております。定休日ではありません。なぜか? しょうもなぁ。 答え:そごうの建物が、グルグル回って回転してた。 それは、回転じゃ!という。(笑) それでは、「愛する二人、別れる二人」に一緒に出てくれる女性を、大街道で探してくるので、さようなら。 (笑)最後が一番おもしろかった。 だとよ。

~I love you/Debelah Morgan ~

あのー、結婚して初めてのお正月でしょ? はい。 そういう時ってなんか、仕事でしょうがないけど、一応着物なんか着て、ダンナの実家を訪ねるとかいう制度はないの? あー、申し訳ないですねぇ。(笑笑) いやいや、夏は着物着て夏祭りに行ったっていうから、正月はそのテで決めるかなぁ…と。 やりたい気持ちはあるんですけどね、ごめんなさいですね。 でも、あれじゃない?初めての年賀状作るわけじゃない。 そうなんですよ。 やめてよ!カラーのツーショット写真! えー! もう作った? いやー、白黒って言って下さったんですけど、どうしようか今悩んでいる所です。 カラーにする? まあ、わかんないです。(笑) かぁー!(笑笑) 「私達結婚しました」って作ったっけ? 作りました。 じゃあ、作るな。 (笑)申し訳ございません。 いえいえ。まあ、笑いながら、この1999年を早く終わりたいでうね。 そうですね。で、カウントダウンを梅津寺で…やらないやらない。(笑笑) その企画おもしろいなぁ。 そうですか? ジェットコースター動かしてくれたらおもしろいね。乗ったままやるってのね。 カウントダウンをね。ホントに?それ、冗談で言ってたんですけど。 やってくんないかな? あれ? 月1回のゲスト、合田みゆきアナウンサーでした。どうも、ありがとうございました。 ありがとうございました。


20 Sexx laws/Beck (New)
19 The best of me/Bryan Adams (20)
【さばいばるくらぶ】
こんばんは、和彦さん。ゆっくりと眠る事ができましたでしょうか?お声は鼻にかかってましたけど、声のトーンはいつもと変わらず、さすがプロだなぁと思い、聞いておりました。庭のさざんかが、とっても美しく咲いています。白とピンク、どっちもきれいで、摘んで生けると、すぐ散ってしまうんで、そのまま眺めております。今年のヒコヒコ大賞のノミネート発表、もうすぐでしょうか? あ、そうそう、来週それやりますけどね、3週しかなくて、申し訳ないんだけれど、また今年も参加ご協力よろしくお願いします。来週の日曜日のヒコヒコは、そういう事で、1999年ヒコヒコベスト30曲のノミネートを発表する、恒例のコーナーにしたい。と、こう思っております。
18 If you had my love/Jennifer Lopez (15)
この曲も思い起こせば、10月10・17日と2週連続1位と、今年は記録を残しております。
17 Roxanne/George Michael (19)
結構、土曜くらいから寒くなってきたんでですね、やっと冬が来たなっていう感じがするんですが、この曲、うちにはありませんが、家に暖炉があれば、その前で聞きたいですね。
16 Ain't that a lot of love/Simply Red (18)
15 Beautiful stranger/Madonna (12)
14 What'cha gonna do/Eternal (16)
13 All that I can say/Mary J. Blige (10)
12 Boys of summer/Re4matin (14)
ドン・ヘンリーのオリジナルの時も、確か季節が全く関係ない冬にヒットしたという記憶がありますね。
11 Once you pop/Solid Base (13)
10 Heartbreaker/Mariah Carey (8)
インターネットやってる方は、南海放送のホームページの下の方に、ヒコヒコリスナーズコーナーのページがあります。そこに、HIKOHIKO'S CAFEがあってですね、私もよく書き込みしてるんですが、そのコーナーでは、今週いっぱいこのマライア・キャリーが、一番人気を集めたネタでありました。詳しくは、見てください。
To feel the fire/Stevie Wonder (11)
Lost in you/Garth Brooks (9)
New York city boy/Pet Shop Boys (4)
何か、ペット・ショップ・ボーイズって、作家の馳星周に、ちょっと最近よく似てるんですけど、馳が真似したかな?
The pretty things are going to hell/David Bowie (7)
20歳の頃だったと記憶していますが、僕は、その頃付き合ってた女の子の誕生日に、デヴィッド・ボウイの最新アルバムを贈った記憶がある。「トレイン・トゥ・トレイン」だったかベストアルバムだったか忘れました。記憶ってそんなもんですね。
Bailamos/Enrique Iglesias (5)
ホントに1日でいいから、10時間くらい寝たいなぁ。遅くにゆっくり起きて、あったかい部屋でコーヒーのみたいな。ってのが、偽らざる今の一番欲しい時間であります。
Brand new day/Sting (2)
Superfantastic/Mr. Big (3)
Blue eyes blue/Eric Clapton (1)
She/Elvis Costello (6)
来週は、年間チャートのノミネーション、ベスト30曲のご紹介になりますが、そちらの投票もよろしく。あらかじめ、考えておいてね。

ともみ
今にも切れてしまいそうな気持ちをつなぎながら今日を過ごしてます。思えば今年は年明けからへこむことも多くて、浮き沈みの激しい年でした。ここに来てまた、この調子で少し辛い。でも、すべてのことは無駄じゃないと信じて、一度全部手放して、また始めようと考えてます。当てがあるわけじゃないけれど、前へ進むよりほかにはないから、泣きわめいたりしながらでも行かなきゃ、と思ったりしています。

~夜明けのマイウェイ/パル (ともみ)~

【大塚真也】
自分にそういう習慣が身につかないせいなんでしょうけれど、手帳に何か書いている人なんかを見かけると、特に男性が手帳をのぞきこんでいたりすると、なんか劣等感を感じてしまいます。笑うといつでも鼻毛が3本ぐらいはみ出ているようなおっちゃんでも、手帳を開いているときはわりと真顔になっていることが多くて、彼にも他人の知らない側面があるんだろうな、と思いました。個人的な情報や思いつきで綴られた文章があらわれていますが、きちんとガードして人目にさらさない内面を持つことは個人的にはとても大切なことだと思っているので、来年は手帳を持とうと思っているんです
。 携帯の電話を持ってるおっさん達が一様に格好悪いのと逆に、うん、そういうのってわかるよね。
武田KEATON
組長、結婚おめでとうございます。組長のイメージソングをリクエストします。

~Woman/John Lennon (武田KEATON) 

【田中】
僕はね、あの携帯電話、便利なもんで、まぁ自分も使っているし、これはもう、ちゃんと持つべき人が持たなくちゃいけないと思っているんですが、だから携帯を否定しているんじゃないんですよ。ただね、とにかく映画館で鳴らす人、それからこないだ親父の葬儀の時も思ったんですけど、葬儀の読経の最中に携帯鳴らす人、あのーそんなに忙しいの?、とホントに思ってしまいました。うーん、格好良い中年に早くなりたいわ。ウーマン、そうか。これが組長のイメージなのか、キートンは。
【Maya】
身体の具合はいかがですか。今日は封書ですみません。田中さんがよく話して下さった言葉、「努力は報われることが多い」っていう言葉、いつも心の片隅に置いております。 
これはあのー、もとは、南宇和高校サッカー部が全国制覇をした時の前にいたサッカーの部長さんが、南宇和高校を別れる時に言った言葉で、これは僕も本当にいい言葉だと思って大好きですねえ。 ふと、この言葉によく似た言葉に出会いました。ゲーテの言葉、 うわあっ。 「我々の最も誠実な努力は、すべて無意識な瞬間に成就される;ゲーテ」 かーっ、やっぱり。知能指数200の奴は…。 笑 うーん、いいこと言ってるね。
【田中】
今日のラストカードはね、福岡中央消印。なつかしいペンネームですわ。
【大下ゆうじ】
田中さん、こんばんは。大下ゆうじと言います。覚えていてくれてますか。
45年前、僕は高校生だった頃、何度かカードを書いたんですが。 覚えてます。 現在は地元である大分を離れ、福岡の大学へ通っています。夏や春の休みの時に実家でしか聞けなかったヒコヒコですが、最近ではHPの存在を知って、そこで活字になった田中さんの声を読んでいます。これからも時々カードを書かせてもらいますので、よろしくお願いします。今年もそろそろ、年間チャートのノミネートの発表だと思います。どんな曲が入っているんでしょうか。楽しみにしております。僕が初めてヒコヒコにカードを書いたときに、ローラ・パウジーニの「孤独を抱きしめて」をリクエストしました。できたらこの曲をお願いします。

~孤独を抱きしめて/Laura Pausini (大下ゆうじ) ~

【田中】
えー、シャツからこんなカード、来てました。
【紫色のシャツ】
シャツは今年の締めくくりの詩吟の大会を終了しました。一番苦手な大会でしたが、なんとか今年は予選・決選とも優勝できました。今年のトータルは、たぶん今までで一番良かったんだと思うんですが、9戦中8勝1敗
くらい。でも、1敗の大会は、夏の大会は全国大会でした。自分自身の出来は良かったと思っているので、十分満足しています。来年はどうなるかわかりませんが、少しでも今年よりも上回れるよう、頑張りたいと思っています。 こんなカードも来てました。
【田中】
ホントにあのー、この番組のリスナーの方の趣味っていうのは、私は尊敬してまして。笑 いつもカードもらって、こうそこからパラパラっと選曲するんですけど、60分やってると、やーいい曲にリクエストくるよなぁ、いいなぁ、と思いながら、えーつきあわせていただいております。また淋しくなったらカード下さい。ヒコヒコはここにいます。DJ田中和彦でした。ほいじゃ。

~ポップコーン~END

Supecial thanks to H‐chin